- 英
- iliococcygeus (M,K)
テンプレート:category 肛門挙筋
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 性器脱レベルIの骨盤再建手術における腸骨尾骨筋膜固定術(Inmon法)併用の有用性の検討(第85群 性器の病理1)
- 荻田 和秀,松尾 高司,古山 将康,香山 晋輔,井阪 茂之,下屋 浩一郎,村田 雄二
- 日本産科婦人科學會雜誌 55(2), 336, 2003-02-01
- NAID 110002098972
- 子宮脱に対する後腔円蓋支持術式 : 後腔円蓋の仙骨子宮靱帯固定術(McCall改良法)と腸骨尾骨筋膜固定術(Inmon法)の併用術式
Related Links
- 腸肋筋(腰腸肋筋), 腸骨稜, 第5~12肋骨角, 下部脊椎の後屈、 側屈, 脊髄神経後枝. 最長筋(頭最長筋), 第3頸椎~第3胸椎横突起 .... 肛門挙筋(腸骨尾骨筋), 坐骨棘、 恥骨, 尾骨, 骨盤底を緊張させる、 骨盤臓器を支持、 尾骨を屈曲, 陰部(S2/4) ...
Related Pictures




★リンクテーブル★
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [105B019]←[国試_105]→[105B021]
[★]
- 英
- levator ani (M,K,KL), levator ani muscle (N,KA)
- ラ
- musculus levator ani
- 関
- 腟
- 図:M.202、(女性)N.343,344、(男性)N.345,346
肛門挙筋
- ref(pelvic_floor_famale_superior.png,[肛門挙筋])
上図に関連する構造
支配神経
[★]
- 英
- coccygeus muscle (M,N,K)
- ラ
- musculus coccygeus
- 関
- 骨盤隔膜、肛門挙筋
- 肛門挙筋の後方にある薄い筋。坐骨棘から起こり、内方に扇状に広がって尾骨につく(KL.464)
起始
停止
神経
機能
[★]
- 英
- coccyx
- ラ
- os coccygis
- 同
- 尾てい骨
- 関
- 仙骨
[★]
- 英
- iliac bone
- ラ
- os ilium
- 関
- 寛骨