- 英
- alveolar
- 関
- 歯槽、肺胞、胞巣状
WordNet
- pertaining to the tiny air sacs of the lungs
- pertaining to the sockets of the teeth or that part of the upper jaw; "alveolar processes"
PrepTutorEJDIC
- 歯茎音の(舌先を上歯茎にふれて発音する) / 肺胞の;歯槽(しそう)の / 歯茎音
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 急性肺塞栓症の臨床像、評価、および診断 clinical presentation evaluation and diagnosis of the adult with suspected acute pulmonary embolism
- 2. 成人における肺高血圧症の治療 treatment of pulmonary hypertension in adults
- 3. 慢性血栓塞栓性肺高血圧症の臨床症状および診断 clinical manifestations and diagnosis of chronic thromboembolic pulmonary hypertension
- 4. アミオダロンによる肺毒性 amiodarone pulmonary toxicity
- 5. 心原性肺水腫の病態生理 pathophysiology of cardiogenic pulmonary edema
Japanese Journal
- 画像による診断 : 市中肺炎を中心に (特集 呼吸器感染症の診断・評価法の進歩)
- 症例 急性の呼吸器症状と下肺野の浸潤陰影を呈した肺サルコイドーシスの1例
- 永川 博康,山口 哲生,青山 眞弓 [他]
- 日本呼吸器学会誌 = Annals of the Japanese Respiratory Society 2(3), 244-248, 2013-05-10
- NAID 40019737143
- 12. 診断と治療に難渋した幼児の左肺胞性嚢胞の経験(一般演題,第47回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
Related Links
- 肺炎の概要。肺炎は、肺胞性肺炎と間質性肺炎に大別されます。原因別死亡率では、肺炎は4位に位置しており、肺炎で死亡する人の92%は65歳以上の高齢者です。 原因となる病原体(病因微生物)などの種類により、細菌性肺炎 ...
- 肺胞蛋白症の原因と予防法。肺胞腔(空気を入れる袋状のところ)に脂質に富んだ蛋白様物質が充満してくる病気です。正常な肺胞の表面には表面活性物質(肺サーファクタント)があり、その結果、肺胞という袋に表面張力が作用 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- alveolar
- 関
- 歯槽、肺胞、肺胞性
[★]
- 英
- alveolar pneumonia
- 関
- 気管支肺炎、間質性肺炎、大葉性肺炎
[★]
- 英
- alveolar pulmonary edema
- 関
- 肺水腫、間質性肺水腫
[★]
- 英
- alveolus (Z), alveoli, pulmonary alveoli, alveoli of the lung
- ラ
- alveoli pulmonis
- 関
- 肺、肺胞中隔
解剖
- 表面積:80m2。40-120m2。(およそテニスコートの広さ) 参考によると 縦23.77m横10.97mの長方形だけど?
- 48畳くらいか(ワンルームマンション6畳x8部屋分くらい) = 80(m2) / 1.65(m2/畳)。 1畳 ≒ 0.9(m) x 1.8(m) = 1.62 (m2) ← コンパネの大きさですね
組織
呼吸生理
- 肺胞を押しつぶす力P, 肺胞の半径r, 表面張力T
- P = 2T / r
- 肺胞収縮→r↓→サーファクタントの密度↑→表面張力↓→P↓→肺胞の虚脱が防がれる