- 英
- basic protein
- 関
- 塩基性タンパク質、塩基性蛋白
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 熱帯熱マラリア原虫蛋白質リン酸化酵素の生化学的解析
- 朝尾 直介
- 神戸大学医学部紀要 60(1), 81-87, 1999-06-31
- … カゼイン, ヒストン, および, ミエリン塩基性蛋白質 (MBP) を用いて, 基質特異性を調べた結果, 56kDa, 42kDaおよび37kDaの酵素は, 3つの基質すべてをリン酸化した。 …
- NAID 110004652885
- バナデートはチロシンキナーゼによるミエリン塩基性蛋白質キナーゼの活性化を介して摘出ラット脂肪組織のcGMP阻害性cAMPホスホジエステラーゼ活性を促進する
- 植木 寛,三樹 修一,川嶋 善仁,本屋敷 敏雄,森田 哲生
- 福山大学薬学部研究年報 16, 65, 1998
- … バナデートは、摘出ラット脂肪組織の穎粒画分に存在するチロシンキナーゼ(PTK)、ミエリン塩基性蛋白質キナーゼ(MBPK)、cAMPホスホジエステラーゼ(PDE)の活性を促進した。 …
- NAID 110007408612
- 球状一本鎖DNAファージ_φKの塩基性蛋白質Jの合成とそのDNA結合能
- 岡田 隆行,小野 慎,田所 央行,小平 憲一,吉村 敏章,島崎 長一郎,相本 三郎
- 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 19, 106, 1996-08
- NAID 10002854249
Related Links
- 化学のタンパク質についての質問です酸性タンパク質・塩基性タンパク質と等電点との関係を説明せよ。その際に塩基性側鎖・酸性側鎖を持つアミノ酸残基の数について言及せよ という問題なのですがこれはどういうことでし...
- 栄養・生化学辞典 - タンパク質の用語解説 - 文部科学省の学術用語では,タンパク質と書き,厚生労働省では,第六次改定日本人の栄養所要量などで,たんぱく質とし,医学会の医学用語管理委員会では,蛋白質(たんぱく質も可と ...
★リンクテーブル★
[★]
[★]
ミエリン塩基性タンパク質
[★]
ミエリン塩基性蛋白質
[★]
- 英
- protein
- 同
- タンパク質、タンパク、蛋白、プロテイン
- 関
- アミノ酸、ポリペプチド
- L-アミノ酸が重合してできた高分子化合物であり、生物の重要な構成成分のひとつである。
年齢
|
男性
|
女性
|
推定平均 必要量
|
推奨量
|
目安量
|
耐容 上限量
|
推定平均 必要量
|
推奨量
|
目安量
|
耐容 上限量
|
0~5(月)
|
―
|
―
|
10
|
―
|
―
|
―
|
10
|
―
|
6~8(月)
|
―
|
―
|
15
|
―
|
―
|
―
|
15
|
―
|
6~11(月)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
9~11(月)
|
―
|
―
|
25
|
―
|
―
|
―
|
25
|
―
|
1~2(歳)
|
15
|
20
|
―
|
―
|
15
|
20
|
―
|
―
|
3~5(歳)
|
20
|
25
|
―
|
―
|
20
|
25
|
―
|
―
|
6~7(歳)
|
25
|
30
|
―
|
―
|
25
|
30
|
―
|
―
|
8~9(歳)
|
30
|
40
|
―
|
―
|
30
|
40
|
―
|
―
|
10~11(歳)
|
40
|
45
|
―
|
―
|
35
|
45
|
―
|
―
|
12~14(歳)
|
45
|
60
|
―
|
―
|
45
|
55
|
―
|
―
|
15~17(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
45
|
55
|
―
|
―
|
18~29(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
30~49(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
50~69(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
70以上(歳)
|
50
|
60
|
―
|
―
|
40
|
50
|
―
|
―
|
妊婦(付加量)
|
初期
|
|
+ 0
|
+ 0
|
―
|
―
|
中期
|
+ 5
|
+ 5
|
―
|
―
|
末期
|
+ 20
|
+ 25
|
―
|
―
|
授乳婦(付加量)
|
+ 15
|
+ 20
|
―
|
―
|
QB
- 蛋白質の1日の摂取量は体重1kgあたり約1g。腎不全の食事療法(低蛋白食)では0.6-0.8g/体重kgである。
- PFC比率=蛋白:脂肪:炭水化物=10-20%:20-30%:50-70%
臨床関連
参考
- http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0529-4.html
[★]
- 英
- white matter
- ラ
- substantia alba
- 関
- 灰白質
- 脳と脊髄の断面で、肉眼的に白色を呈する部分。
- 髄鞘をもった有髄神経線維が密に集合している。
- CTでは低吸収にみえる → やはり脂質にとむ髄鞘が多いからでしょう
- MRIでは高吸収にみえる。見え方としてはCTの逆と覚えればよい。
[★]
- 英
- basicity、basic
- 関
- 塩基、塩基性度、塩基度、基礎、基礎的、基本、基本的、ベーシック
[★]
- 英
- basic protein
- 関
- 塩基性タンパク質、塩基性蛋白質
[★]
- 英
- quality
- 関
- 品質