Japanese Journal
- 多発性脳梗塞と鑑別が困難であった脳原発性悪性リンパ腫の1剖検例
 
- 五野 由佳理,福田 倫也,坂井 文彦,岩渕 啓一
 
- 北里医学 30(1), 48-53, 2000-02-29
 
- … 頭部MRI (T2強調画像)では,大脳基底核・放線冠・半卵円中心・大脳白質に散在性の高信号域を認め,多発性脳梗塞と診断した。 …
 
- NAID 110004698271
 
- MRI 上, 半卵円中心, 内包後脚, 大脳脚, 脳梁膨大部に異常信号を呈した肝性脳症の1例
 
Related Links
- セクション4 「実際の脳画像について②」 ・脳の基本構造を理解する ・中心溝の同定 ・各スライスのポイント ... 大 脳 小 脳 3 4 中脳水道 側脳室 脳梁膨大 脳梁幹 脳梁膝 Monro孔 2
 
- 今日も脳画像をちょこっと観ていきましょう 前回に続き、今日は このレベルです! そう、卵を半分にした形に似てます、その名も「半卵円中心」の画像です さて、復習です・・・中心溝や錐体路はどこでしょうか・・・!?
 
- 半卵円中心はいろいろな方向性の交連線維が交差するため、線維が錯綜する(矢印)。 ... 半卵円中心はいろいろな方向性の交連線維が交差するため、線維が錯綜する(矢印)。
 
Related Pictures




★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- cerebral medullary substance
 
- ラ
 
- substantia medullaris cerebri
 
- 同
 
- 大脳白質 cerebral white matter、皮質下白質 subcortical white matter
 
- 関
 
- 半卵円中心、放線冠、上縦束、下縦束
 
  [★]
- 英
 
- heart、mind、cardiac
 
- 関
 
- 核心、強心、心臓、心臓性
 
- 精神、心陰影
 
- 心虚
 
漢方医学
機能
- 1. 意識水準を保つ
 
- 2. 覚醒・睡眠のリズムを調節する
 
- 3. 血を循環させる
 
失調症状
- → 心虚
 
- 焦燥感、不安感、集中力の低下、不眠、嗜眠、情緒不安定、顔面紅潮、舌尖の真紅、動悸、脈の結代、胸内苦悶感、息切れ
 
  [★]
- 英
 
- center、centre、hub、centrum、centro、central、medial
 
- 関
 
- センター、中央、中心性、中心的、中枢神経性、中枢性、中枢的、内側、内側性、中央に置く、椎体、中枢、ハブ