- 英
- streptolysin
- 関
- ヘモリジン
WordNet
- any of several hemolysins derived from strains of streptococcus
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 抗ストレプトリジンO測定試薬「オートASO・BML」の基礎的検討
- 立石 亘,飯沼 克弘,平塚 高司,高野 洋,坪井 五三美
- 医学検査 63(6), 773-778, 2014
- … 今回,我々はラテックス凝集比濁法を測定原理とした抗ストレプトリジンO(antistreptolysinO : ASO)測定試薬「オートASO・BML」の基礎的検討を行った.同時再現性はCV 1.0%以内,日差再現性はCV 2.0%以内,検出限界は8.0 IU/mL,共存物質の影響はなく,希釈直線性も良好な結果であった.本試薬は,同様の測定原理である比較対照製品(エルピアエースASO II)に対して良好な相関性を示した(y = 0.939x – 0.9,r = 0.991,n = …
- NAID 130005057077
- 症例報告 蜂窩織炎の病変上に生じる紫斑の臨床的検討 : 組織所見もあわせて
- 新規に生じた心雑音により心炎の合併を同定し得た高齢発症リウマチ熱の1例
- 有沼 良幸,菊地 弘敏,荒巻 芸,高山 真希,浅子 来未,廣畑 俊成
- 日本臨床免疫学会会誌 = Japanese journal of clinical immunology 35(3), 194-198, 2012-06-30
- … 頭痛,発熱のため近医受診.感冒の診断にて処方受けるも次第に肩関節,肘関節および手指,足趾関節に疼痛・発赤・腫張が出現,結節性の皮疹も四肢に出現したため当院受診.炎症反応陽性および抗ストレプトリジン-O抗体(ASO) 411 U/mlと高値であり非ステロイド性解熱消炎鎮痛薬(NSAID)にて経過を見るも改善なく10日後,外来再度受診.炎症反応の増悪およびASO 2300 U/mlと前回外来受診時と比較し明らかに上昇あり. …
- NAID 10030832745
Related Links
- 抗ストレプトリジン-O抗体(ASO)は、β溶血性連鎖球菌(溶連菌)のうち、A群,C群,G群が産生する代表的な菌体外産生物質である溶血毒素(streptlysin-o)に対する抗体で,溶連菌感染症で上昇する。このうちA群溶連菌(化膿性連鎖球菌 ...
- 特集:ストレプトリジンO(streptolysin O) | ストレプトリジンO(SLO)は分子量約 6 万のβ溶血性連鎖球菌A、CおよびG群によって産生されるスルフヒドリル活性化毒素で、溶連菌感染症で上昇します。この溶血毒素は動物細胞、特に白血球や ...
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
ストレプトリジン
[★]
- 英
- anti streptolysin O antibody ASO ASLO, antistreptolysin O
- 同
- ストレプトリジンO抗体 streptolysin O antibody
- 関
- ストレプトリジン
[★]
- 英
- determination of antistreptolysin O
- 同
- ASLO法 ASO法
[★]
- 英
- streptolysin O SLO
[★]
- 英
- lysine, Lys, K ≠ ricin
- 同
- リシン
- 関
- アミノ酸、アルギニン、ヒスチジン
-CH2-CH2-CH2-CH2-NH2
α β γ ε >εアミノ基を有する。即ち、側鎖には炭素が4つ含まれる。
- ヒストンにLysが豊富なこと、Lysのεアミノ基がアセチル化を受けると正電荷が失われる。-NH-CO-CH3
[★]
- 英
- roentgen equivalent physical
- 関
- ラド rad
[★]
- 英
- bird、avian
- 関
- 鳥類