- 英
- cowpea mosaic virus, CPMV, CpMV
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- (234) ダイズから分離されたダイズモザイクウイルス, ササゲモザイクウイルス, ソラマメウイルトウイルスについて (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (85) ササゲ・モザイク・ウイルスに感染したササゲ植物の花器各部とくに胚の感染 (ウイルス病(昭和41年度日本植物病理学会))
Related Links
- 福岡市周辺のモザイク病ササゲからはササゲモザイクウィルスとキウリモザイクウィルス とが分離されるが, 主病原ウィルスはササゲモザイクウィルスである。ササゲモザイク ウィルスはレンゲ, アズキ, タチナタマメ, ライマメ, ジュウロクササゲ, ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 関
- cowpea mosaic virus
[★]
ササゲモザイクウイルス CPMV
[★]
ササゲモザイクウイルス
[★]
- 英
- virus
- 同
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
- 関
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
- 侵入 penetration
- 脱殻 uncoating
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
- ウイルス粒子の組み立て assembly
- 放出 release
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
[★]
- 英
- mosaic
- 同
- 混倍数性 mixoploidy
- 関
- キメラ
- 同じ人の体の何に、遺伝形質または染色体の数や構造の異なった2種類以上の細胞が存在場合を指す。受精卵の卵割の初期に、染色体の不分離現象が起きた結果生じる (EPT.99)