- 英
 
- aristolochic acid
 
- 関
 
- アリストロキン酸
 
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/03/03 04:39:30」(JST)
[Wiki ja表示]
| アリストロキア酸 I | 
 | 
| 識別情報 | 
| CAS登録番号 | 
313-67-7 | 
| 特性 | 
| 化学式 | 
C17H11NO7 | 
| モル質量 | 
341.27684 g/mol | 
| 融点 | 
 260 - 265℃ 
 | 
| 特記なき場合、データは常温(25 °C)・常圧(100 kPa)におけるものである。 | 
アリストロキア酸 (Aristolochic acid) は、ウマノスズクサ属 Aristolochia およびカンアオイ属 Asarum の植物など[1]に含まれる、フェナントレン骨格を持つ芳香族カルボン酸。
アリストロキア酸 I (8-methoxy-6-nitro-phenanthro-(3,4-d)-1,3-dioxolo-5-carboxylic acid) と、アリストロキア酸 II (6-nitro-phenanthro-(3,4-d)-1,3-dioxolo-5-carboxylic acid) の 2 種類 が知られている。II 体は I 体のメトキシ基を水素原子に置換した構造をもつ。
毒性
アリストロキア酸には腎毒性があることが確認されている。また、国際がん研究機関は Group 2A (ヒトに対しておそらく発がん性がある)に分類している。また、バルカン腎症の原因物質である[2]。
ウマノスズクサ属の植物は生薬として用いられたり、あるいは他の生薬や作物に混入していることがあり、含有されるアリストロキア酸に由来する腎機能障害が報告されている。
脚注
- ^ FDA/CFSAN: Attachments to FDA Concerned About Botanical Products, Including Dietary Supplements, Containing Aristolochic Acid
 
- ^ バルカン腎症の原因物質としてのアリストロキア酸およびオクラトキシンA日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 (38), 140, 2009-11-06
 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 2-IV-14 シアノコバラミンまたはメチルコバラミン経口投与ラットのビタミンB_<12>量と関連代謝物に及ぼすアリストロキア酸負荷の影響(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
 
- P-079 バルカン腎症の原因物質としてのアリストロキア酸およびオクラトキシンA(ポスターセッション)
 
- 鈴木 孝昌,小原 有弘,ラマダン アリ,菊池 裕,本間 正充,林 真
 
- 日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 (38), 140, 2009-11-06
 
- NAID 110007522299
 
- P-007 gpt deltaトランスジェニックラットを用いた遺伝毒性試験の共同研究 : 2)アリストロキア酸の遺伝毒性評価(ポスターセッション)
 
- 田[ジマ] 修,山田 小百合,川村 祐司,林 宏行,高柳 智美,堀 妃佐子,藤居 亙,増村 健一,能美 健彦
 
- 日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 (38), 104, 2009-11-06
 
- NAID 110007522227
 
Related Links
- アリストロキア酸が関係した過去の健康被害事例 ヨーロッパ ヨーロッパで発生した健康被害が最もよく知られています。1990年~92年、ベルギーにおいて出回った漢方薬入り痩せ薬を摂取した人で腎障害が発生し、被害者は腎臓に重大 ...
 
- 厚生省発行の「医薬品・医療用具等安全性情報 No.161号」にアリスト ロキア酸に関する情報が収載された。次に一部調査情報を加え提供する。 [1]概要 アリストロキア酸(aristolochic acid)はアリストロキア属(Aristolochia属)の植物に ...
 
- アリストロキア酸 (Aristolochic acid) は、ウマノスズクサ属 Aristolochia およびカンアオイ属 Asarum の植物など [1] に含まれる、フェナントレン骨格を持つ芳香族 カルボン酸。 アリストロキア酸 I (8-methoxy-6-nitro-phenanthro-(3,4-d)-1,3 ...
 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- chronic interstitial nephritis, CIN
 
- 同
 
- 慢性尿細管間質性腎炎 chronic tubulointerstitial nephritis
 
- 関
 
- 間質性腎炎
 
原因
- hereditary renal diseases
 
  [★]
アリストロキア酸、アリストロキン酸
  [★]
- 英
 
- aristolochic acid
 
- 関
 
- アリストロキア酸
 
  [★]
- 英
 
- squirrel
 
- 関
 
- シマリス、リス科、ジリス属、プレーリードッグ
 
  [★]
- 英
 
- acid
 
- 関
 
- 塩基
 
ブランステッド-ローリーの定義
ルイスの定義
  [★]
- 英
 
- list
 
- 関
 
- 表、一覧表、収載