- 英
- hypothalamic arcuate nucleus
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 栄養素選択的な摂食調節における視床下部弓状核のエストロゲン受容体の関与
- PI-39 栄養素選択的な摂食調節における視床下部弓状核のエストロゲン受容体の関与(神経1,ポスター1,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
Related Links
- 視床下部について述べよ 「概念」 灰白質に富んだ諸部からなり、自律神経の最高中枢をなす。 視床下部の中には、視索上核・室傍核・弓状核等いくつかの小核が含まれていて、 これらは自律機能の中枢として重要な役割を演じている。
- 脳神経系の基礎研究と臨床研究 ... 図14. マウス視床下部におけるNPY(茶色)とMCH(紺色)の二重染色 左:NPYの細胞体は弓状核にあり、背内側核や外側野に線維を投射する。
- 2,Hypothalamus(視床下部)Hypothalamusの内景 視床の前下方にあり、第3脳室の下側壁をなす。灰白質に富んだ諸部からなり、自律神経の最高中枢をなす。前、中、後の3部に分かつ、多くの神経核があるが、その後部には左右の ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- thalamus
機能 (KL.719-722)
解剖 (KL.719-722)
-
-
7.中心正中核
8.視床網様核
[★]
- 英
- hypothalamus (KH)
- 関
- 視床下部下垂体系
- 翼板の下部を形成する視床下部は多数の核域に分化し、睡眠、消化、体温、および情緒行動のような内臓機能調節中枢として役立つ。乳頭体はこの核域の一つ (L.413)
[★]
- 英
- arcuate nuclei
- ラ
- nuclei arcuati
- 関
- 延髄錐体
[★]
- 英
- nucleus, nuclei
- 同
- 細胞核
- 関
- 細胞
[★]
- 英
- arcuate、arch
- 関
- アーチ、弓形