- 6歳の女児。低身長を主訴に来院した。母親は運動・精神発達に問題を感じていなかったが、この1年間身長が増加していないことを幼稚園から指摘された。児は診察室では一言も話さず、椅子にじっと座っている。意識は清明。体温36.2℃。脈拍84/分、整。皮膚は乾燥しており、アトピー性皮膚炎を認める。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部はやや陥凹しており、肝・脾は触知しない。成長曲線(別冊No.3)を以下に示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [101H013]←[国試_101]→[101H015]
★リンクテーブル★
[★]
- 1歳の男児。健康診査で陰嚢内に両側の精巣を触知しないことを指摘されたため来院した。両側の精巣は鼠径部に触知し、大きさは正常である。
- a. 染色体検査が必要である。
- b. 1歳児の半数では精巣は鼠径部に存在する。
- c. 放置すると精巣腫瘍が発生する確率が高くなる。
- d. 小学生になるまでに精巣は自然に陰嚢内に下降する。
- e. 陰嚢内に精巣を固定する手術をすれば将来不妊症にならない。
[正答]
※国試ナビ4※ [101H014]←[国試_101]→[101H016]
[★]
- 2か月の乳児。左眼の角膜混濁と流涙とを主訴に来院した。左眼の角膜径は縦径、横径ともに13.0mmである。右眼に異常はない。
- 考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [101H012]←[国試_101]→[101H014]