★リンクテーブル★
[★]
- 64歳の男性。労作時の息切れと胸部圧迫感とを訴え来院した。以前から心電図異常を指摘されていたが精査は受けていない。呼吸数18/分。脈拍72/分、整。血圧130/80mmHg。頚静脈の怒張はない。収縮期雑音とIV音とを聴取する。肺野にラ音を聴取しない。下腿に浮腫を認めない。心エコーの左室長軸断層像と僧帽弁のMモード像とを以下に示す。
- a. (1)(2)
- b. (1)(5)
- c. (2)(3)
- d. (3)(4)
- e. (4)(5)
[正答]
※国試ナビ4※ [096D019]←[国試_096]→[096D021]
[★]
- 72歳の女性。失神発作のため救急車で搬入された。今朝、隣の人と会話中に急に意識を失って倒れた。すぐに気がついたが、病院へ来る救急車の中でも1分以内の意識消失発作が2回出現した。血圧150/72mmHg。心拍ごとにI音の強度が変動する。来院時の心電図を以下に示す。
[正答]
※国試ナビ4※ [096D017]←[国試_096]→[096D019]