★リンクテーブル★
[★]
- 58歳の男性。30年間のアルコール多飲歴がある。仕事中の事故による下肢の骨折のために救急入院した。手術は無事に終了したが、術後2日目の夜に回復室のベッドから突然起き上がり、点滴を自己抜去した。何かをつかまえる動作をふるえる手指で繰り返し、伏況を説明しても見当外れの返事しか返ってこない。
- この病態でみられない症状はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095F018]←[国試_095]→[095F020]
[★]
- 53歳の男性。3か月前からの上腹部の鈍痛と軟便とを訴えて来院した。25歳から1日平均約3合の日本酒を毎日飲酒している。身長162cm、体重52kg。血圧132/74mmHg。腹部は平坦で心寞部に圧痛がある。腹部CTで膵に石灰化像を認める。生活管理上最も重要なのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [095F016]←[国試_095]→[095F018]