高頻度振動換気法
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 腹臥位療法と背側からの体外式高頻度振動換気の併用を試み, 救命し得た誤嚥による急性呼吸促迫症候群の1例
- 望月 勝徳,北村 真友,菊池 忠,新田 憲市,岩下 具美,堂籠 博,今村 浩,岡元 和文
- 日本集中治療医学会雑誌 = Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 17(1), 75-76, 2010-01-01
- NAID 10026278209
- どんどんわかる! 読みたくなる! グラフィックモニタ解読講座(No 12)異常波形を理解しよう!:高頻度振動換気(HFO)のグラフィックの見方
Related Links
- 高頻度振動換気法(High frequency oscillation; HFO)とは... 生理的な呼吸回数を 著しく超えた換気回数(主に10Hz以上)で行う人工換気法を高頻度人工換気(HF ventilation; HFV)といい、HFV中でも1回換気量が生理的死腔よりも小さいものをHFO と呼ぶ。
- 会社概要. メトランは1984年、高頻度振動換気(HFO)人工呼吸器の商品化に. 成功した 医療機器メーカーとして創業以来、医療現場の要望・必要. 性に、常に最新技術で応える 人工呼吸器ならびに関連製品を開発. し、提供してきた医療機器開発企業です。
Related Pictures






★リンクテーブル★
[★]
高頻度振動換気 high-frequency oscillation ventilation
[★]
- 英
- high-frequency oscillatory ventilation HFO
- 同
- 高頻度振動換気、高頻度振動法 high-frequency oscillation、高頻度オッシレーション法
概念
- 気道内圧を上昇させずに呼吸を維持する人工呼吸法。
- 一回換気量を解剖学的死腔量近くにして換気数を生理学的呼吸数の4倍以上に設定する高頻度換気の一種。
[★]
- 英
- ventilation
- 関
換気(環境)
換気(肺)
肺の換気の分布(SPU. 21-22)
- 吸気は各肺胞に均等に分布しない。胸腔内圧は肺の上部ほどより陰圧となるために、肺尖部の肺胞および気道の径は常に肺底部より大きくなる。このため、肺尖部の方が換気が良好であり、肺胞内酸素分圧が高い。
[★]
- 英
- vibration、oscillation、vibrate、oscillate、fluctuate、shake
- 関
- 振盪、上下、発振、変動、ゆらぐ、周期的変動、震える、オシレーション
[★]
- 英
- frequency、incidence
- 関
- 回数、出現率、振動数、発生率、周波数、度数、発生頻度
[★]
- 英
- high frequency、high incidence、frequent、alphoid
- 関
- 高周波、頻回、頻繁、アルフォイド
[★]
- 英
- vital energy, life energy, active energy