- 英
- anal prolapse
- ラ
- prolapsus ani
- 同
- 肛門脱
[show details]
肛門脱 : 約 3,940 件
脱肛 : 約 222,000 件
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2022/01/03 20:05:54」(JST)
[Wiki ja表示]
肛門脱(こうもん・だつ)とは、肛門管が肛門を超えて、体外へ脱出する疾患のこと。脱肛(だっこう)ともいう。
概要
肛門管は元来体内にあり、肛門を超えて体外へ出ることはない。体外への脱出は異常であり、程度の軽重により治療が必要となることがある。
病理
通常、肛門管は周囲の支持組織により固定されているが、これが緩むことにより、当初は腹圧と共に、進行すると常時肛門管が体外に脱出してしまう。
検査
- 視診、触診が主となる。
- 肛門鏡、大腸内視鏡などで、鑑別診断を除外していく(特にMPS:muco-prolapse syndrome)。
治療
軽症であれば、生活習慣の指導を行い、腹圧を上げないようにする。重症例では手術が必要となることもある。
参考図書
- 岩垂純一 著:実地医家のための肛門疾患診療プラクティス、永井書店 2007
- 幕内雅敏 監修、杉原健一 編集:大腸・肛門外科の要点と盲点 第2版 Knack & Pitfalls、文光堂 2005
外部リンク
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 症状 内痔核が脱肛すると、脱出した直腸の粘膜(内痔核は粘膜の1層下にあるので、表面にある直腸粘膜)が下着などにすれて出血することや、粘液によって下着が汚れることがあります。また、外に出た内痔核が中に戻らず 嵌頓 (かんとん) と呼ばれる状態を起こすこともあります。
- 脱肛とは? 脱肛(だっこう)は、排便時などでお尻に力をいれることで肛門から腸の粘膜が飛び出す症状のことです。内痔核 とよばれる肛門の内部にできたいぼ痔などが力を入れることで脱出することが多くあります。 これが脱肛と呼ばれる状態です。
- 脱肛とは、直腸の下部分(肛門より)が、肛門の外に脱出してしまうことです。最も多い原因が内痔核、いわゆるいぼ痔で、便秘などが原因で、内痔核が進行して起こることが多いといわれています。よく似ている症状に高齢の女性に多い直腸脱があり、専門家でも診断が難しい場合もあります。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 58歳の男性。3日前から肛門部違和感と肛門部痛とが出現し、昨夜から肛門部痛が増強してきたので来院した。5年前から時々排便時に出血を認めていたが放置していた。
- 身長162cm、体重54kg。脈拍84/分、整。血圧128/78mmHg。
- 血液所見:赤血球450万、Ht38%、白血球9,800。
- 肛門部の写真を以下に示す。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
D
- 内痔核の痔核嵌頓で肛門脱も伴っている。
- 痔核の脱肛のみであれば、疼痛は伴わないと思われるが、嵌頓することにより疼痛をきたしている。
※国試ナビ4※ [096D026]←[国試_096]→[096D028]
[★]
- 28歳の経産婦。肛門から腫瘤状のものが脱出するようになったと訴えて来院した。3年前から排便時に同様なことが時々あったが、自分で還納できたため放置していた。10日前から脱出が頻回となった。来院時の背面からの写真と側面からの写真とを以下に示す。考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [097A025]←[国試_097]→[097A027]
[★]
- 英
- sclerotherapy, (脱肛)sclerosing therapy
- 関
- 脱肛