★リンクテーブル★
[★]
- 58歳の男性。3日前から肛門部違和感と肛門部痛とが出現し、昨夜から肛門部痛が増強してきたので来院した。5年前から時々排便時に出血を認めていたが放置していた。
- 身長162cm、体重54kg。脈拍84/分、整。血圧128/78mmHg。
- 血液所見:赤血球450万、Ht38%、白血球9,800。
- 肛門部の写真を以下に示す。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
D
- 内痔核の痔核嵌頓で肛門脱も伴っている。
- 痔核の脱肛のみであれば、疼痛は伴わないと思われるが、嵌頓することにより疼痛をきたしている。
※国試ナビ4※ [096D026]←[国試_096]→[096D028]
[★]
- 最近3か月で2kgの体重減少がある。
- 身長154cm、体重43㎏。表在リンパ節は触知しない。眼瞼結膜に軽度貧血を訟める。心窩部に軽度の圧痛がある。
- 血液所見:赤血球340万、Hb11.4g/dl、Ht33%、白血球4,800、血小板21万。上部消化管造影写真と胃内視鏡写真とを以下に示す。
- 最も考えられるのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [096D024]←[国試_096]→[096D026]