- 関
- effusion、exudation、percolation、imbibition、leaching、exude、leach、percolate、effuse
WordNet
- spread gradually; "Light percolated into our house in the morning"
- the product of percolation
- pass through; "Water permeates sand easily" (同)sink in, permeate, filter
- cause (a solvent) to pass through a permeable substance in order to extract a soluble constituent
- prepare in a percolator; "percolate coffee"
- cause (a liquid) to leach or percolate
- the process of leaching (同)leaching
- permeate or penetrate gradually; "the fertilizer leached into the ground" (同)percolate
- remove substances from by a percolating liquid; "leach the soil" (同)strip
- make apparent by ones mood or behavior; "She exudes great confidence"
- release (a liquid) in drops or small quantities; "exude sweat through the pores" (同)exudate, transude, ooze out, ooze
- flow under pressure
- an unrestrained expression of emotion (同)gush, outburst, blowup, ebullition
- pour out; "effused brine" (同)pour_out
- give out or emit (also metaphorically); "The room effuses happiness"
- the slow passage of a liquid through a filtering medium; "the percolation of rainwater through the soil"; "the infiltration of seawater through the lava" (同)infiltration
- the act of making coffee in a percolator
- the filtration of a liquid for extraction or purification
- (chemistry) the absorption of a liquid by a solid or gel
PrepTutorEJDIC
- (…を通して)〈液体〉‘を'ろ過する,こす《+『名』+『through』+『名』》 / (液体が)…‘に'しみ込む / (また《話》『perk』)〈コーヒー〉‘を'パーコレーターで入れる / (…を通って)にじみ出る,しみ出る《+『through』+『名』》 / 《話》元気になる / (また)《話》『perk』)〈コーヒーが〉パーコレーターでろ過される
- 〈水など〉‘を'こす,ろ過する / (灰・土・鉱石などから)〈可溶成分〉‘を'こして取る《+『out』+『名』(+『名』+『out』)+『from』+『名』》
- 〈汗など〉‘を'にじみ出させる;〈気分など〉‘を'発散する / 〈液体・気分などが〉にじみ出る
- 〈U〉流出,噴出;〈C〉流出物(量) / 〈C〉(感情・言葉などの,通例過剰な)吐露,ほとばしり
- ろ過,浸透;伝播(でんば),普及
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/02/02 14:27:04」(JST)
[Wiki ja表示]
左の図は浸出、右の図は拡散を表している。浸出は、オリフィスが分子の平均自由行程よりも小さい時に生じ。拡散は同時に複数の分子が通り抜けられる時に生じる。
浸出(Effusion)とは、個々の分子が分子同士の衝突なしに穴から流れ出る過程である。穴の直径が分子の平均自由行程よりもかなり小さい場合に起こる[1]。グレアムの法則によると、気体の浸出速度(単位時間当たりに穴を通過する分子の数)は分子量に依存し、低分子量の気体は高分子量の気体よりも速く浸出する。同じ温度の2種類の気体は同じ運動エネルギーを持ち、それぞれの気体の分子速度の二乗平均平方根は、次の等式により計算される。
ここで、はボルツマン定数である。従って、軽い分子は速度が速くなり、その結果、単位時間当たりにより多くの分子が穴を通過する。これは、水素で膨らませた風船が速く萎む理由である。
熱力学への応用
[2]スコットランドの化学者トーマス・グレアムは、気体の浸出速度が粒子の質量の平方根に逆比例することを実験的に見いだした。言い換えると、同じ温度と圧力の2つの気体の浸出速度の比は、気体粒子の質量の平方根の逆比により与えられるということである。この等式は、次のように書ける。
ここで、とは気体の分子量を表す。この等式は、グレアムの法則として知られる。
出典
- ^ K.J. Laidler and J.H. Meiser, Physical Chemistry, Benjamin/Cummings 1982, p.18
- ^ Zumdahl, Steven S. (2008). Chemical Principles. Boston: Houghton Mifflin Harcourt Publishing Company. pp. 164. ISBN 978-0-547-19626-8.
外部リンク
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 水浸出土木製品におけるSillica Gell Freaze Dry法の応用と考察
- 等々力 節子,亀谷 宏美,内藤 成弘 [他]
- 日本食品科学工学会誌 = Journal of the Japanese Society for Food Science and Technology 60(1), 25-29, 2013-01-00
- NAID 40019543688
- 〔研究ノート〕柿の葉茶浸出液のヒト飲用試験による食後の血糖上昇抑制効果
- 新海 シズ,竹山 恵美子,福島 正子
- 學苑 866, 42-46, 2012-12-01
- Persimmon leaves contain high levels of vitamin C, tannins, and flavonoid glycosides, and have been reported to have radical scavenging ability, anti-allergic activity, and other effects. In our previ …
- NAID 110009491052
Related Links
- デジタル大辞泉 浸出の用語解説 - [名](スル)物を液体の中につけたときに、その物質の成分が溶け出ること。また、溶け出させること。「生薬の成分を溶剤に―させる」
- 浸出の意味は?goo辞書は無料で使える日本最大級の辞書サービスです。国語辞典、英和辞典、和英辞典、類語辞典、中国語辞典、百科事典などを提供しています。 ... しん‐しゅつ【浸出】 [名](スル)物を液体の中につけたとき ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
アクトヒブ
組成
製法の概要
- 本剤は,インフルエンザ菌b型 (1482株) の培養液から抽出精製した莢膜多糖体 (ポリリボシルリビトールリン酸: PRP) と,破傷風菌 (Harvard株) の培養液から分離精製した毒素をホルマリンで無毒化した破傷風トキソイドを共有結合した破傷風トキソイド結合インフルエンザ菌b型多糖の原液に,精製白糖,トロメタモールを含む緩衝液を加えて希釈した後,凍結乾燥したものである。
なお,本剤は製造工程で,ウシの乳由来成分 (カゼイン酸加水分解物,カゼインパンクレアチン消化物,トリプトンV,カゼインペプチドN3,スキムミルク),ウシの血液由来成分 (ヘミン),ブタの皮由来成分 (ペプトン),ウシの肝臓および肺由来成分 (肉エキス),ウシの心臓 (心臓浸出液) および骨格筋由来成分,羽毛由来成分 (L-チロシン),ウマの血液由来成分 (脱線維血液) を使用している。
組成
- 本剤は,1バイアル中に下記の成分・分量を含有する。
有効成分
- 破傷風トキソイド結合インフルエンザ菌b型多糖
多糖の量として10μg
添加物
- トロメタモール 0.6mg
精製白糖 42.5mg
pH調節剤
添付溶剤
禁忌
(予防接種を受けることが適当でない者)
- 被接種者が次のいずれかに該当すると認められる場合には,接種を行ってはならない。
- 明らかな発熱を呈している者
- 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者
- 本剤の成分または破傷風トキソイドによってアナフィラキシーを呈したことがあることが明らかな者
- 上記に掲げる者のほか,予防接種を行うことが不適当な状態にある者
効能または効果
- 本剤では,b型以外のインフルエンザ菌による感染症あるいは他の起炎菌による髄膜炎を予防することはできない。
- 本剤に含まれる破傷風トキソイドを,予防接種法に基づく破傷風の予防接種に転用することはできない。
- 本剤は,インフルエンザ菌b型による感染症,特に侵襲性の感染症 (髄膜炎,敗血症,蜂巣炎,関節炎,喉頭蓋炎,肺炎および骨髄炎など) に対する予防効果が期待できる。
- 本剤を添付溶剤0.5mLで溶解し,その全量を1回分とする。
初回免疫:
- 通常,3回,いずれも4〜8週間の間隔で皮下に注射する。ただし,医師が必要と認めた場合には3週間の間隔で接種することができる。
追加免疫:
- 通常,初回免疫後おおむね1年の間隔をおいて,1回皮下に注射する。
接種対象者・接種時期
- 本剤の接種は2ヵ月齢以上5歳未満の間にある者に行うが,標準として2ヵ月齢以上7ヵ月齢未満で接種を開始すること。また,接種もれ者に対しては下記のように接種回数を減らすことができる。
○接種開始齢が7ヵ月齢以上12ヵ月齢未満の場合
初回免疫:
- 通常,2回,4〜8週間の間隔で皮下に注射する。ただし,医師が必要と認めた場合には3週間の間隔で接種することができる。
追加免疫:
- 通常,初回免疫後おおむね1年の間隔をおいて,1回皮下に注射する。
○接種開始齢が1歳以上5歳未満の場合
他のワクチン製剤との接種間隔
- 生ワクチンの接種を受けた者は,通常,27日以上,また他の不活化ワクチンの接種を受けた者は,通常,6日以上間隔をおいて本剤を接種すること。ただし,医師が必要と認めた場合には,同時に接種することができる (なお,本剤を他のワクチンと混合して接種してはならない)。
慎重投与
(接種の判断を行うに際し,注意を要する者)
- 被接種者が次のいずれかに該当すると認められる場合は,健康状態および体質を勘案し,診察および接種適否の判断を慎重に行い,予防接種の必要性,副反応,有用性について十分な説明を行い,同意を確実に得た上で,注意して接種すること。
- 心臓血管系疾患,腎臓疾患,肝臓疾患,血液疾患,発育障害等の基礎疾患を有する者
- 予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた者および全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある者
- 過去にけいれんの既往のある者
- 過去に免疫不全の診断がなされている者および近親者に先天性免疫不全症の者がいる者
- 本剤の成分または破傷風トキソイドに対して,アレルギーを呈するおそれのある者
重大な副作用
- ショック,アナフィラキシー様症状 (じん麻疹,呼吸困難,血管浮腫,顔面浮腫,喉頭浮腫等) があらわれることがあるので,接種後は観察を十分に行い,異常が認められた場合には適切な処置を行うこと。(頻度不明)
- けいれん (熱性けいれんを含む) があらわれることがあるので,症状があらわれた場合には適切な処置を行うこと。(頻度不明)
- 血小板減少性紫斑病があらわれることがある。通常,接種後数日から3週ごろに紫斑,鼻出血,口腔粘膜出血等があらわれる。本症が疑われる場合には,血液検査等の観察を十分に行い,適切な処置を行うこと。(頻度不明)
薬効薬理
- Hibの感染防御抗原は,その莢膜多糖体のPRPである。PRPはマウスに反復接種しても抗PRP抗体産生を誘導しなかったが,PRPに破傷風トキソイドを結合した本剤はマウスに対して抗PRP抗体産生を誘導し,その効果は反復接種によって増強された6)。
乳幼児において本剤によって誘導される抗PRP抗体はIgG (主にIgG1) が主体であった。また,本剤接種後の血清には殺菌活性およびオプソニン活性が抗PRP抗体価に相関して認められた7) 8)。
なお,外国で行われたHib全身感染症の疫学研究等により,Hibの感染予防に必要な抗PRP抗体価 (感染予防レベル) は0.15μg/mL,長期の感染予防に必要な抗PRP抗体価 (長期感染予防レベル) は1μg/mLであることが明らかにされた9)。
★リンクテーブル★
[★]
吸水、(標本などの)浸染、浸出
- 関
- effuse、effusion、exudation、exude、leach、leaching、percolate、percolation、water absorption、water-absorbable
[★]
- 関
- effuse、effusion、exudation、exude、imbibition、leach、leaching、percolate
[★]
- 英
- filtration、filtrate、filter、leach
- 関
- 浸出、フィルタ、フィルター、ろ液、濾液、濾過、選別
[★]
浸出
- 関
- effuse、effusion、exudation、exude、imbibition、leach、percolate、percolation
[★]
- 英
- imbibition
- 関
- 吸水、浸出
[★]
- 関
- 浸出、滲出、滲出液、漏出液、浸出物、滲出物
- exudate、effusion、leachate、decoction
[★]
- 英
- exudate、transudation
- 関
- 浸出液、滲出液、滲出物
[★]
- 英
- plant exudate
- 関
- 植物滲出液
[★]
- 英
- primary effusion lymphoma