- 英
- prerequisite
- 関
- 必須、必要
WordNet
- required as a prior condition or course of study
- something that is required in advance; "Latin was a prerequisite for admission" (同)requirement
PrepTutorEJDIC
- 必須の,あらかじめ必要な,条件として必要な;(…に)必須の《+『for』(『to』)+『名』》 / (…の)前提条件,前もって必要なもの《+『for』(『to』,『of』)+『名』(do『ing』)》
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/06/17 13:14:19」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、命題の同値性について記述しています。同値関係における同値については「同値関係」をご覧ください。 |
|
「iff」はこの項目へ転送されています。その他のIFFについては「IFF」をご覧ください。 |
同値(どうち)または等価(とうか)とは、2つの命題が共に真または共に偽のときに真となる論理演算である。
英語ではequivalence (EQ)。「if and only if」を略して、iffともいう。否定排他的論理和 (XNOR) に等しい。PとQが同値であることを「PはQの(QはPの)必要十分条件である」という。なお、「必要条件」「十分条件」という用語もある。
演算子記号は ⇔、↔、≡、=、EQ などが使われる。
目次
- 1 性質
- 2 概要
- 3 例
- 4 関連項目
- 5 外部リンク
|
性質 [編集]
同値の基本的な性質は以下のとおり。は論理包含(ならば)、は論理積(かつ)。
他にも次のような性質がある。は否定、は排他的論理和。
真理値表 [編集]
命題 P |
命題 Q |
P ⇔ Q |
真 |
真 |
真 |
真 |
偽 |
偽 |
偽 |
真 |
偽 |
偽 |
偽 |
真 |
概要 [編集]
命題 P と命題 Q に対して、P ⇒ Q のとき、
- P は Q であるための十分条件
- Q は P であるための必要条件
であるという。P ⇒ Q の逆 Q ⇒ P でもあるとき、Q は P であるための(または P は Q であるための)必要十分条件、または命題 P と Q は同値であるという。
なお数学で、ある集合の2つの元が同値関係にあるとき、それらは互いに「同値である」と言うことがあるが、それとは区別すべきものである。ただし、2つの命題が同値であるという "関係" は同値律を満たすので "命題の全体" における "同値関係" になっている。
例 [編集]
以下の命題 p, q, r を考える。
- 命題 p : x は 3 である。
- 命題 q : x − 3 = 0 が成立する。
- 命題 r : x は x2 − 5x + 6 の根である。
これらについて、次のことが確かめられる。
- 命題 p が真であるとき、命題 q, r ともに真である。
- 命題 p が偽であるとき、命題 q は偽である。しかし x = 2 とすれば、命題 p が偽であるにも拘らず、命題 r は真となる。
- 命題 q が真であるとき、命題 p, r はともに真である。
- 命題 q が偽であるとき、命題 p は偽である。しかし x = 2 とすれば、命題 q が偽であるにも拘らず、命題 r は真となる。
- 命題 r が真であるとき、x = 2 または x = 3(x − 2 = 0 または x − 3 = 0)であるが、x = 2 のときには命題 p, q は偽である。
- 命題 r が偽であるとき、命題 p,q はともに偽である。
よって次のことが帰結される。
- 命題 p と命題 q は同値である。
- 命題 p と命題 r は同値でない。
- 命題 q と命題 r は同値でない。
関連項目 [編集]
外部リンク [編集]
- 「Necessary and Sufficient Conditions」 - スタンフォード哲学百科事典にある「必要条件と十分条件」についての記事(英語)
- Weisstein, Eric W., "Equivalent" - MathWorld.(英語)
- Weisstein, Eric W., "Iff" - MathWorld.(英語)
論理演算 |
|
恒真式 ( )
|
|
|
NAND ( ) | 逆含意 ( ) | IMP ( ) | OR ( )
|
|
否定 ( ) | XOR ( ) | 同値 ( ) | 命題
|
|
NOR ( ) | 非含意 ( ) | 逆非含意 ( ) | AND ( )
|
|
矛盾 ( )
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 再構成超解像用低解像度画像の必要条件 (通信方式)
- 合志 清一
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(123), 153-158, 2015-07-02
- NAID 40020557834
- 日本は潜在力を発揮していない、今やるべきことは? 日本経済再興を実現するための必要条件はイノベーション創出 経済の主役は企業。産総研が橋渡し役となり、技術シーズを産業界のニーズにつなげていく
- 田 然,岡崎 直観,乾 健太郎
- 情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理 2015-SLP-106(14), 1-12, 2015-05-18
- … って短いフレーズの意味を近似できる理由について初めての数学的解明を行う.具体的には,その近似による 「誤差」 に対する上界が理論的に与えられ,実験的に検証された.このような加法構成性が成り立つ必要条件として,対数関数と文脈のオーバーラップが重要であることや,低い共起頻度を Zipf 則に従って補完するのが有効であることなど,理論上予測される幾つかの性質も実験によって確かめられた.更に,加法構成性 …
- NAID 110009899884
Related Links
- [例1] シェパード→犬,犬→動物 です. そこで,犬であることは,シェパードであるための必要条件です. また,犬であることは,動物であるための十分条件です. しかし,犬だけで,必要とか十分とかの議論はしません.
- この場合、B氏は「お金」は「医学部に入る」ためには必要なものだけど、 「お金」だけでは「医学部に入る」ためには十分ではない、という意味で使っています。 (必要条件「お金」+必要条件「良い成績」) → 「医学部に入れる ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
-
- 関
- 基本的、義務、義務的、重要、必要、不可避、本質的、本態性、必要条件、必要不可欠
[★]
- 英
- requirement、need、necessity、necessary、essential、prerequisite、fundamental
- 関
- 基礎、基礎的、基本的、所要量、重要、必須、必然的、必要性、本質的、本態性、要求、必要とする、必要条件、ニーズ、根本的、必然、必要不可欠
[★]
- 英
- condition
- 関
- 状況、状態