- 英
- microfuge
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2018/05/04 23:05:08」(JST)
[Wiki ja表示]
2.0ml、1.5ml、0.2ml のマイクロチューブ
 
 
 
マイクロチューブ(microtube)または微量遠心管(びりょうえんしんかん)とは、マイクロリットルからミリリットル程度の試料を扱うためのポリプロピレン製小型試験管で、微量遠心機に装着して遠心分離に使えるものをいう。生化学・分子生物学などの試験・実験によく用いられる。
容量には2ml、1.5ml、0.2ml(PCR用)などがある。本体は先の閉じた円柱形または円錐形で、ロック式のふたが本体につながっている。機械的耐久性が高く、また多くの有機溶媒にも耐久性がある。反応・抽出・培養などの操作に用いることができ、そのまま遠心分離に使える。
代表的なものとしてエッペンドルフ(Eppendorf)社のものがあり、マイクロチューブ全般の通称としてエッペンドルフということもあるが、その他にも多数の実験機器メーカーでほぼ同規格の製品を出している。
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- プラスチック製微量遠心管および微量ピペットチップの洗浄法
 
Related Links
- 微量遠心管の仕様比較一覧ページです。テックジャムでは、比較している商品以外にも数多くの微量遠心管を取り扱っています。価格、数量についてはご相談可能ですのでお問合せください。
- 楽天市場:理科学習実験教材販売のひだまりの容器 > 微量遠心管一覧。理科自由研究や体験学習を通じてワクワクドキドキの素敵な時間を提供するお店、ひだまり 楽天トップ ジャンル一覧 レディースファッション メンズファッション ...
Related Pictures







 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
- microtube、microfuge tube
- 関
- ミクロチューブ、微量遠心管
  [★]
- 英
- centrifugation、centrifuge、centrifugal
- 関
- 遠心機、遠心性、遠心沈降、遠心分離、遠心分離法、遠心法、遠沈
  [★]
- 英
- duct、tube、canal、pipe
- ラ
- ductus、vas、meatus
- 関
- 水路、チューブ、導管、道管、卵管、道
  [★]
- 英
- 
- 関
- 痕跡、少数、追跡、トレース、痕跡量、マイナー