- 英
 
- uterine appendages
 
- 同
 
- 子宮附属器
 
[show details]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 女性骨盤の外科解剖学 surgical female pelvic anatomy
 
- 2. 付属器腫瘤の鑑別診断 differential diagnosis of the adnexal mass
 
- 3. 女性における急性骨盤痛の評価 evaluation of acute pelvic pain in women
 
- 4. 産婦人科における超音波検査 ultrasound examination in obstetrics and gynecology
 
- 5. 婦人科歴および内診 the gynecologic history and pelvic examination
 
Japanese Journal
- P1-35-5 子宮付属器手術後の異所性妊娠(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
 
- 古田 希,池田 亜貴子,松尾 愛理,河原 俊介,三瀬 有香,泉 有希子,芦原 隆仁,堀内 緑,川島 直逸,吉岡 信也,若狭 朋子
 
- 日本産科婦人科學會雜誌 66(2), 570, 2014-02-01
 
- NAID 110009811930
 
- 平山 裕,飯沼 泰史,飯田 久貴,升井 大介,内藤 真一,新田 幸壽
 
- 日本小児外科学会雑誌 49(5), 1022-1026, 2013
 
- … 筋性防禦を認め,画像所見でも腹水貯留と骨盤腔内の膿瘍形成が疑われたため,子宮付属器炎による汎発性腹膜炎と診断し緊急手術を施行した.開腹すると,S 状結腸間膜から骨盤腔内の腹膜は発赤・浮腫が著明で広範に散在する白色小結節も認めた.何らかの腫瘍性病変による腹膜播種を疑ったが,腸管・子宮付属器には異常を認めず生検とドレーン挿入のみで手術を終了した.術後,小結節の病 …
 
- NAID 130004624702
 
- 直腸癌に対する低位前方切除術後に発生した尿管卵管瘻の1例
 
- 横山 裕,石田 浩三,舘 慶生,藤田 拓司
 
- 日本泌尿器科学会雑誌 104(1), 30-32, 2013
 
- … 宮留水腫を認めた.PETでは拡張した右上部尿路に連続して拡張した右子宮付属器と子宮を認め,特徴的な所見を示した.生化学的検査結果は血清Crが1.06 mg/dL,子宮留水腫吸引液のCrが6.15 mg/dLであり,本症例は尿管卵管瘻と診断された.尿管ステントによる保存的療法が不可能であったため,右尿管尿管再吻合術および子宮付属器切除術を施行した.術中所見では拡張した右尿管と卵管が強固に癒着 …
 
- NAID 130003396538
 
Related Links
- 子宮付属器炎。子宮付属器炎とはどんな病気か 卵巣と卵管を総称して子宮付属器と呼び、この子宮付属器に起こる炎症を子宮付属器炎といいます。付属器を越えて炎症が骨盤腹膜内に広がると骨盤腹膜炎(こつばんふくまくえん)、さら ...
 
- 付属器摘出術は、卵巣と卵管を摘出する方法です。手術の流れをアニメーションで分かりやすくご紹介します。~ジョンソン・エンド・ジョンソン提供~ 卵巣嚢腫摘出術 付属器摘出術(卵巣と卵管) 子宮筋腫核出術 子宮内膜症病巣 ...
 
- 家庭医学館 子宮付属器炎(卵管炎/卵巣炎)の用語解説 - [どんな病気か] 子宮付属器とは、卵管(らんかん)、卵巣(らんそう)(図「子宮・卵管・卵巣」)をいいます。したがって、卵管炎、卵巣炎を合わせて子宮付属器炎と ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
[正答]
※国試ナビ4※ [108G031]←[国試_108]→[108G033]
  [★]
- 英
 
- acute uterine adnexitis
 
  [★]
- 英
 
- uterus (Z), womb, metra
 
- 関
 
- 内性器
 
発生学的由来
解剖
支持構造
組織
子宮
子宮の大きさ
- 鶏卵大。(非妊娠時)逆位の前後にやや扁平な西洋梨状で長さ約7cm、幅約4cm、厚さ約2.5cm、重さ30~40g。
 
妊娠と子宮の大きさ、子宮底の高さ、恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
| 妊娠月数
 | 
子宮の大きさ
 | 
子宮底の高さ
 | 
恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
 | 
| 第1月末
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第2月末
 | 
鵞卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第3月末
 | 
手拳大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第4月末
 | 
小児頭大
 | 
恥骨結合上2-3横指
 | 
12cm
 | 
(妊娠月数x3)
 | 
| 第5月末
 | 
成人頭大
 | 
恥骨結合と臍との中央
 | 
15cm
 | 
| 第6月末
 | 
 
 | 
臍高
 | 
21cm
 | 
(妊娠月数x3+3)
 | 
| 第7月末
 | 
 
 | 
臍上2-3横指
 | 
24cm
 | 
| 第8月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
27cm
 | 
| 第9月末
 | 
 
 | 
剣状突起下2-3横指
 | 
30cm
 | 
| 第10月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
33cm
 | 
|  
 | 
| 産褥0日分娩直後
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
11cm
 | 
 
 | 
| 産褥0日12時間後
 | 
 
 | 
臍高(右に傾く)
 | 
15cm
 | 
 
 | 
| 産褥1-2日
 | 
 
 | 
臍下1-2横指
 | 
12cm
 | 
 
 | 
| 産褥3日
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
10cm
 | 
 
 | 
| 産褥5日
 | 
 
 | 
臍高と恥骨結合上縁との中間
 | 
9cm
 | 
 
 | 
| 産褥7日(産褥1週)
 | 
手拳大
 | 
恥骨結合上縁
 | 
 
 | 
 
 | 
| 産褥10日
 | 
 
 | 
腹壁から触れない
 | 
 
 | 
 
 | 
| (産褥6週)
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
臨床関連
- 
 
  [★]
- 英
 
- accessory、adjunctive
 
- 関
 
- アクセサリ、アクセサリー、付属的、付属物、副
 
  [★]
- 英
 
- adnexa
 
女性器では卵巣、卵管を指す。