- 英
- areflexia
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- T細胞型悪性リンパ腫を併発した神経ボレリア症の1例
- 永田 龍世,稲森 由恵,髙田 良治,池田 賢一,渡邊 修,髙嶋 博
- 臨床神経学 54(2), 146-150, 2014
- … 症例は80歳男性である.両側性末梢性顔面神経麻痺,四肢筋力低下,四肢末梢・会陰部の感覚障害,尿閉,便秘,四肢腱反射消失をみとめた.バゾプレシン分泌過剰症(syndrome of inappropriate antidiuretic hormone secretion; …
- NAID 130004505562
- Fisher症候群とBickerstaff型脳幹脳炎
- 桑原 聡
- 臨床神経学 53(11), 1319-1321, 2013
- … Fisher症候群は1956年にCharles Miller Fisherにより「外眼筋麻痺,運動失調,腱反射消失を三徴とする疾患」として末梢神経病変を推定して報告され,Guillain-Barré症候群類縁疾患として位置付けられて現在にいたっている.Bickerstaff型脳幹脳炎は,1951年にBickerstaffとCloarkにより「意識障害,外眼筋麻痺,運動失調を中核症状とする中枢神経疾患」として報告された.1980年代にこの二疾患の異同に関する論争があったが,1990年代 …
- NAID 130004505430
- 変形性脊椎症を有する高齢者に発症したnonsystemic vasculitic neuropathyの1例
- 山田 恵,田中 優司,木村 暁夫,香村 彰宏,林 祐一,保住 功,小池 春樹,祖父江 元,犬塚 貴
- 日本老年医学会雑誌 50(3), 400-403, 2013
- … 垂足,次いで右下垂足が出現した.変形性脊椎症による多発神経根症として数カ月経過観察されていた.当科初診時,神経学的には両下肢筋力低下(左優位),四肢末梢の表在覚・深部覚の低下,両下肢腱反射消失を認めた.電気生理学的には両側脛骨神経,腓腹神経において軸索・脱髄混合性障害を認めた.腓腹神経生検の組織所見では軸索変性が主体で,二次的な脱髄もみられた.神経束毎に有髄線維密度の差が大 …
- NAID 130004485880
Related Links
- アキレス腱は、外力により反応を起こす腱組織です。この反応を利用する手法が腱反射と呼ばれる判定手法です。 椎間板ヘルニアの場合は、障害によって 腱の反射が消失している場合 があります。 この特徴を利用して ...
- モロー反射 急に大きな音をたてたり頭をもち上げた後急に下げ、両腕を伸ばし前にあるものを抱き しめるような動作をする。驚きや不安のときにものに抱きつく防衛反応と考えられている。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- abnormal reflex、absent deep tendon reflex、absent gag reflex、areflexia、decreased gag reflex、decreased reflex、hyperreflexia、hyporeflexia、pendular reflex
[★]
- 英
- hyporeflexia、decreased reflex
- 関
- 反射消失、反射低下、反射亢進、反射異常、深部腱反射消失、咽頭反射消失、咽頭反射減弱、振子反射
[★]
- 英
- abnormal reflex
- 関
- 反射消失、反射低下、反射亢進、深部腱反射消失、反射減弱、咽頭反射消失、咽頭反射減弱、振子反射
[★]
- 英
- pendular reflex
- 関
- 反射消失、反射低下、反射亢進、反射異常、深部腱反射消失、反射減弱、咽頭反射消失、咽頭反射減弱
[★]
- 英
- decreased gag reflex
- 関
- 反射消失、反射低下、反射亢進、反射異常、深部腱反射消失、反射減弱、咽頭反射消失、振子反射
[★]
- 英
- absent deep tendon reflex
- 関
- 反射消失、反射低下、反射亢進、反射異常、反射減弱、咽頭反射消失、咽頭反射減弱、振子反射
[★]
- 英
- absent gag reflex
- 関
- 反射消失、反射低下、反射亢進、反射異常、深部腱反射消失、反射減弱、咽頭反射減弱、振子反射
[★]
- 英
- reflex
- 関
- 反射の一覧
反射中枢の存在レベルによる分類
構成要素からの分類
- cf.原始反射
原始反射
- 生命維持のためにする反射
- 正常な新生児において特徴的に観察される反射的行動を総称してこう呼ぶ。
原始反射の例
- 乳さがし反射: 口の片側を触られると、赤ん坊の頭がそちらのほうを向くという反射。
- 吸啜反射: 赤ん坊の口の中にものを入れると、すぐにそれを吸い始めるという反射。
- モロー反射: 赤ん坊の背中と頭を支えて仰向けにした状態で、上体を数cm上方に起こし、手で支えながら急に頭部を落下させると、両手と両足を左右対称的に外側に伸ばし、それに続いてゆっくりと抱き込むような上肢の運動が見られる反射。大きな音などで驚いたときにも見られる。
- バビンスキー反射: 足の裏の外縁をゆっくりと踵からつま先に向かってこすることにより、母趾(おやゆび)が背屈し他の4趾が開く(開扇現象)反射。
参考(読んでおく)
[反射]
[★]
- 英
- disappearance、elimination、ablation、disappear、regress
- 関
- 消える、消滅、除去、切除、切断、退行、脱離、排出、排除、アブレーション、焼灼、焼灼術