- 英
- (皮膚)attachment plaque
皮膚科学
- NDE.6
- デスモソームは付着板と呼ばれる細胞内の部位と細胞を貫通して細胞間の接着を担う部位からなる
- デスモソーム
-
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 中本 崇,松井 繁明,秋本 恒基,濵田 弘之
- 福岡県水産海洋技術センター研究報告 (20), 73-76, 2010-03
- … 漁場試験と室内試験において、付着基質として網類およびアワビ種苗生産用の付着板(以下、付着板)で採苗試験を行った結果、漁場では、魚類による食害が大きいと考えられた。 … また、付着板においては、横置きの方が縦置きよりも稚貝が付着しやすいことが確認された。 …
- NAID 80020958246
- 放流器システムの開発--透明付着板を用いた放流篭によるアワビ種苗放流方法の効率化
- 内野 加奈子,田中 種雄,柴田 輝和 [他]
- 千葉県水産研究センター研究報告 (4), 55-64, 2005-03
- 1)アワビ種苗を付着基板に効率的に付着させ、脱落させずに輸送し、速やかに海底へ移動させる、種苗の出荷から放流まで人手に触れずに放流できる「放流器システム」を開発するために必要な試験を行った。2)放流方法による放流貝の生残率の比較試験、透明な付着基板を用いた放流器による放流試験、放流器による効率的な放流、害敵生物の回避による放流貝の生残率比較および付着基板の光の透過度による生残率の比較試験を行った。 …
- NAID 40007081521
- コイ (Cyprinus carpio) の糸球体傍細胞に関する形態学的および免疫組織化学的研究
- 昆 泰寛,橋本 善春,北川 浩,工藤 規雄
- 日本獣医学雑誌 49(2), 323-331, 1987-04-15
- … 電顕的には大型明調核, よく発達したゴルジ装置, ときに槽の拡張した粗面小胞体, 平均直径約230nmの分泌顆粒ならびに収縮要素としての筋原繊維, 付着板が細胞質内に観察された。 …
- NAID 110003917546
Related Links
- 付着板調査 一付着板設置期間中の状況一. 一. 栓拡)密事. 槙尾山水位計の水位及び 植物ブランクトン出現状況. 付着板設置位置の水位. 7 ,000. E\(. I レ /11. レ II. じ.,....- m 刊. 何. 1. い|. "11\ニ「 h- 一. •. 開. ,. 川同日 Fト. 「ーa. IIIι1111. Fニニ. |自|片品同白|白 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- desmosome
- 同
- 接着斑 macula adherens
- 関
- 付着板(=接着斑板)。密着帯、接着帯
- 天疱瘡
- スポット上の接着装置で、側面細胞膜のあちこちに存在する HIS84
-
臨床関連
[★]
接着板、付着板
- 関
- focal adhesion、focal contact
[★]
- 英
- adhesion plaque
- 関
- 付着板、接着点
[★]
- 関
- 付着板 lamina affixa LA
[★]
- 英
- adhesion、attachment、adhere、attach、adherent
- 関
- 関連、吸着、固執、固着、接着、接着性、粘着、粘着性、癒着、添付