UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- エタネルセプト使用中に修飾麻疹を発症した関節リウマチの1例
- 高橋 英吾,黒坂 大太郎,吉田 健,柳町 麻衣美,金月 勇,山田 昭夫
- 日本臨床免疫学会会誌 = Japanese journal of clinical immunology 33(1), 37-41, 2010-02-28
- … し,その8週間後に発熱および食思不振を認め,全身状態不良となり入院となった.細菌感染を疑い第1病日より抗生剤投与を開始するも効果なかった.第4病日より全身に多発する一部に癒合傾向を伴った丘疹性紅斑が出現した.ウイルス感染症を否定するために,各種ウイルス抗体価を測定したところ,麻疹抗体IgG値,IgM値ともに上昇を認め,修飾麻疹と診断した.また,経過中に重度の白血球減少を認め,骨髄穿刺 …
- NAID 10026352645
Related Links
- 紅斑(こうはん) 皮膚が赤くなりますが皮膚表面近くの細い血管が開いているだけなので圧迫すると消えます。 丘疹を伴イブツブツしていることがあります。 元通りの皮膚に戻るには通常1~2週間かかります。 真皮上層の毛細血管の ...
- 疥癬確定診断 マルホ株式会社 疥癬トンネル 疥癬トンネル 疥癬トンネル 疥癬トンネル 疥癬トンネル 結節 結節 結節 紅斑性小丘疹 紅斑性小丘疹 紅斑性小丘疹 紅斑性小丘疹 疥癬トンネル 疥癬トンネル 疥癬トンネル 疥癬トンネル
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 28歳の男性。発熱と皮疹とを主訴に来院した。体温 36.7℃。耳の後ろから顔、上半身にかけて丘疹性紅斑を認める。左頸部に圧痛を伴う径 2 cmのリンパ節を触知する。風疹と診断して頓服の解熱薬を処方し、自宅での安静を指示した。午後電話があり、明日どうしてもはずせない仕事があるので会社に行ってもよいかと相談を受けた。
- 本人であることを確認した後の回答として適切なのはどれか。
- a 「保健所と相談してみます」
- b 「ご自身で判断してください」
- c 「出勤しないで自宅で療養してください」
- d 「会社の産業医の許可をとってから出勤してください」
- e 「男性ばかりの職場であれば出勤してもらって結構です」
[正答]
※国試ナビ4※ [108G049]←[国試_108]→[108G051]
[★]
- 8歳の女児。発熱、咽頭痛および皮疹を主訴に母親に連れられて来院した。 2日前から 38℃台の発熱と咽頭痛とが出現した。今朝から前胸部に.痒を伴う皮疹が出現した。体温 38.2℃。両側眼球結膜に充血はなく、軟口蓋は著明に発赤し、いちご舌を認める。顔面と前胸部とに丘疹性紅斑を認めるが口周囲にはない。
[正答]
※国試ナビ4※ [108I057]←[国試_108]→[108I059]
[★]
- 英
- erythema
- 関
- 発赤、発疹
分類
-
-
[★]
- 英
- papule
- ラ
- papula
- 関
- 発疹
- 直径1cmくらいまでの隆起性表在性発疹。
- 風疹でみられる。
- とりはだと同じくらいの大きさ
[★]
- 英
- macula
- 関
- 発疹