- 同
- ring like enhancement
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 避妊用膣内リング contraceptive vaginal ring
- 2. 骨髄異形成症候群の臨床症状および診断 clinical manifestations and diagnosis of the myelodysplastic syndromes
- 3. 正常分娩および遷延分娩、分娩停止 overview of normal labor and protraction and arrest disorders
- 4. 成人における多発性硬化症の診断 diagnosis of multiple sclerosis in adults
- 5. 三尖弁の心エコー評価 echocardiographic evaluation of the tricuspid valve
Japanese Journal
- 原発性脳腫瘍との鑑別に苦慮したtumefactive multiple sclerosisの1例
- 新甫 武也,内之倉 俊朗,横上 聖貴,上原 久生,丸塚 浩助,福島 剛,塩見 一剛,京楽 格,小玉 隆男,矢野 貴徳,竹島 秀雄
- 脳神経外科ジャーナル 21(8), 625-629, 2012-08-20
- … 一亜型である.今回,われわれは原発性脳腫瘍との鑑別に苦慮したTMSの1例を経験したので報告する.症例は40歳,女性で多発性硬化症の既往があり,左同名半盲と着衣失行により来院した.MRIで右頭頂葉に5cmのリング状増強効果を伴う病変を認めた.鑑別としてTMS,膠芽腫を考えたが,神経放射線学的検査では鑑別困難であった.腫瘍との鑑別を目的に,ナビゲーションガイド下穿頭生検術を行った.病理組織診断で,MSで矛盾のない所見 …
- NAID 110009480322
- 硝子軟骨から成る遊離腰椎椎間板ヘルニアの1例 : MR所見と病理所見の対比検討
- 吉本 祐介,勝間田 篤,土本 正治,佐藤 透
- 脳神経外科ジャーナル 14(9), 592-597, 2005-09-20
- … 症状の増悪で発症し, MRI T2強調像で高信号, 造影MRIでリング状増強効果を伴う遊離腰椎椎間板ヘルニアの手術例を経験し, 画像所見と病理所見とを対比検討した.病理所見は, 標本全体が一塊の変性した硝子軟骨から成り, ヘルニア塊内部には新生血管や炎症細胞の浸潤をほとんど認めなかった.一般に, MRI T2強調像で高信号, 造影MRIでリング状増強効果を伴う遊離ヘルニアでは, 自然経過でヘルニアが退 …
- NAID 110003814047
- 小野 敦史,所 和彦,鈴木 範行,倉島 志八,山本 勇夫
- 脳神経外科ジャーナル 6(5), 345-349, 1997-05-20
- … た.症例は14歳の女性,頭痛と両耳側半盲を主訴に来院し,内分泌学的検査では汎下垂体機能低下の所見を呈した.頭部単純撮影ではトルコ鞍は正常であり,頭部CTおよびMR1にてトルコ鞍内から鞍上部にかけてリング状増強効果を伴う嚢胞性病変を認めた.経蝶形骨洞手術により,膿瘍の開放を行った.術後視野障害は改善し,汎下垂体機能低下症には現在ホルモン補充療法を行っている.組織学的に膿瘍壁は縁毛細胞や杯細胞を有す …
- NAID 110003813062
Related Links
- 頭部造影MRI/CTにてリング状増強効果を示した脳内腫りゅう性病変の 201 Tl SPECT ... J-GLOBALでは研究開発でキーとなる情報をつないでいます。例えば、文献と特許を人(著者・発明者)でつなぎ、そのつながりから次々と情報を ...
- 「参考」(リング状増強効果) ① 膠芽腫 ② 脳膿瘍 ③ 転移性脳腫瘍 「治療」 可及的に摘出(浸潤が強いため全摘は不可能) 残存腫瘍細胞に対して、放射線照射と化学療法。 「予後」 神経膠腫の中で最悪である。 平均余命は1 ...
- ・glioblastoma(膠芽腫)・脳膿瘍・転移性脳腫瘍・脳内血腫(亜急性期-吸収期)・脳梗塞(亜急性期)・脳壊死・悪性リンパ腫(特にHIVに合併)・毛様細胞性星細胞腫・血管芽腫・神経節膠腫・多形黄色星細胞腫・結核腫・多発性硬化症・放射線 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 同
- リング状増強効果
[★]
- 英
- phosphorus P
- 関
- serum phosphorus level
分子量
- 30.973762 u (wikipedia)
- 単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
基準値
- 血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
- (serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
- 2.5-4.5 mg/dL (QB)
代謝
- リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
- 骨形成とともに骨に取り込まれる。
- 腎より排泄される。
尿細管での分泌・再吸収
- 排泄:10%
尿細管における再吸収の調節要素
臨床検査
- 無機リンとして定量される。
基準範囲
血清
- 小児:4-7mg/dL
- 閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
尿
測定値に影響を与える要因
臨床関連
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
[★]
- 英
- potentiation、enhancement、augmentation、enhance、potentiate、augment、intensify
- 関
- 強化、亢進、相乗、増感、増大、強める、長期増強
[★]
- 英
- ring
- 関
- 環、輪、弁輪