- 英
- sodium iodide, NaI
- 関
- ヨウ化ナトリウム(123I)
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/01/08 02:37:43」(JST)
[Wiki ja表示]
ヨウ化ナトリウム |
|
|
識別情報 |
CAS登録番号 |
7681-82-5 |
RTECS番号 |
WB6475000 |
特性 |
化学式 |
NaI |
モル質量 |
149.89g/mol |
外観 |
白色固体 |
密度 |
3.67g/cm3, 固体 |
融点 |
660℃
|
沸点 |
1304℃
|
水への溶解度 |
184g/100ml(25℃) |
危険性 |
特記なき場合、データは常温(25 °C)・常圧(100 kPa)におけるものである。 |
ヨウ化ナトリウム(ヨウかナトリウム、sodium iodide)は化学式が NaI と表される、白い固体状の塩である。ナトリウムのヨウ化物。フィンケルシュタイン反応と呼ばれるハロゲン交換反応の反応剤として、有機ヨウ素化合物の合成に用いられる。ヨード欠乏症の治療、放射線の検出などへの用途も知られる。
吸湿性を持ち、空気中で潮解する。さらに空気酸化を受けてヨウ素の赤紫色を帯びる。
用途
有機合成において、塩化アルキルをヨウ化アルキルへ変換するハロゲン交換反応に用いられる。アセトン溶液を用いるフィンケルシュタイン反応 (Finkelstein reaction)、ポリメラーゼ連鎖反応 (PCR法) にて利用される。アセトン中で塩化アルキルとヨウ化ナトリウムを作用させると、ハロゲン交換の結果生じる塩化ナトリウムがアセトンに不溶で析出するため、反応の平衡がヨウ化アルキルが生じる生成系へと偏っていく。
- R-Cl + NaI → R-I + NaCl↓
臭化アリールをヨウ化アリールに変換する場合には、過剰量のヨウ化ナトリウムがヨウ化銅(I) (CuI) とともに用いられる。
ヨウ化ナトリウムは、ヨード欠乏症の治療と予防のために使われる。 また、ヨウ化ナトリウムはシンチレータ(放射線が当たることによって蛍光を示す性質を持つ物質)であるため、高純度の単結晶は主にタリウムなどのドーピング処理で活性化された後、放射線の検出に利用される(シンチレーション検出器)。[1]
核医学の分野では、ヨウ素が甲状腺に集積することを利用し、Na123Iなどを甲状腺シンチグラフィに用いる。
脚注
- ^ タリウム活性化ヨウ化ナトリウム,NaI(Tl),光学結晶 (株)ネオトロン
関連項目
ヨウ化物 |
|
1 |
|
18 |
1 |
HI |
2 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
He |
2 |
LiI |
BeI2 |
|
BI3 |
CI4 |
NI3 |
IxOy |
IFx |
Ne |
3 |
NaI |
MgI2 |
|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
AlI3 |
SiI4 |
PI3 |
SI2 |
IxCly |
Ar |
4 |
KI |
CaI2 |
|
ScI3 |
TiI4 |
VI3 |
CrIx |
MnI2 |
FeI2 |
CoI2 |
NiI2 |
CuI |
ZnI2 |
Ga2I6 |
GeIx |
AsI3 |
SeI2 |
IBr |
Kr |
5 |
RbI |
SrI2 |
|
YI3 |
ZrI4 |
NbI5 |
Mo |
Tc |
Ru |
Rh |
Pd |
AgI |
CdI2 |
InI3 |
SnIx |
SbI3 |
TeI4 |
I |
Xe |
6 |
CsI |
BaI2 |
La |
Ce |
Pr |
Nd |
Pm |
SmI2 |
Eu |
Gd |
TbI3 |
Dy |
Ho |
Er |
Tm |
Yb |
Lu |
HfI4 |
TaI5 |
W |
Re |
Os |
Ir |
Pt |
AuI |
HgxIy |
TlI |
PbI2 |
Bi |
Po |
At |
Rn |
7 |
Fr |
Ra |
Ac |
ThI4 |
Pa |
U |
Np |
Pu |
Am |
Cm |
Bk |
Cf |
Es |
Fm |
Md |
No |
Lr |
Rf |
Db |
Sg |
Bh |
Hs |
Mt |
Ds |
Rg |
Uub |
Uut |
Uuq |
Uup |
Uuh |
Uus |
Uuo |
ナトリウムの化合物 |
|
二元化合物 |
Na3As · NaBr · Na2C2 · NaCl · NaF · NaH · NaI · NaI3 · NaN3 · Na3N · NaO2 · NaO3 · Na2O2 · Na2O · Na2Po · Na3P · Na2S · Na2Se · Na2Te
|
|
三元化合物 |
Na3AlF6 · NaAlH4 · NaAuCl4 · Na3BF4 · NaBH4 · Na2B4O7 · NaCH3 · Na2C2O4 · NaCN · Na2CN2 · NaHF2 · NaHS · NaHSe · NaNH2 · NaOH · NaPF6 · Na2PtCl4 · Na2PtCl6 · Na2SiF6
|
|
四元・五元化合物 |
CH3COONa · C6H5ONa · HCOONa · NaBH3CN · Na[B(OH)4] · Na3[Fe(CN)6] · Na4[Fe(CN)6] · NaOCH3 · NaOCH2CH3 · NaOCN · NaSCN · Na2[Zn(OH)4]
|
|
ナトリウムの化合物 - ナトリウムのオキソ酸塩 |
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 環境 信号復元処理を用いた放射能分析装置 : ヨウ化ナトリウムシンチレーターの放射能分析能力を向上
- 東京都内で流通する食品に対する放射性物質の検査結果 2013年(平成25年)4月~2014年(平成26年)3月
- オートサンプラー付きNaI(Tl)シンチレーションカウンターによる土壌および作物中の放射性セシウム測定
- 登 達也,田野井 慶太朗,中西 友子
- 日本土壌肥料學雜誌 84(3), 182-186, 2013-06-05
- … 一方,ヨウ化ナトリウム(タリウム)シンチレーションカウンター(以下,NaI(Tl)検出器)はGe検出器よりもエネルギ一分解能は低いものの,比較的安価で入手がしやすく,冷却の必要もないなどの利点があり,これまで環境中放射性セシウム測定に広く用いられてきた(Mackenzie et al.,1979;Haselwandter et al.,1988;Shand et al.,1995;尹ら,2012)。 …
- NAID 110009766875
Related Links
- 販売名 欧文商標名 製造会社 YJコード 薬価 規制区分 ヨウ化ナトリウムカプセル−1号 Sodium Iodide-131I Capsules 富士フイルムRIファーマ 4300003M5037 3240円/カプセル 処方箋医薬品 ヨウ化ナトリウムカプセル−3号 Sodium Iodide ...
- ヨウ化ナトリウム(ヨウかナトリウム、sodium iodide)は化学式が NaI と表される、白い固体状の塩である。ナトリウムのヨウ化物。フィンケルシュタイン反応と呼ばれるハロゲン交換反応の反応剤として、有機ヨウ素化合物の合成に ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
プレポダインフィールド1%
組成
有効成分
添加物
- ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ヨウ化ナトリウム、イソプロパノール、pH調整剤
禁忌
- 損傷皮膚及び粘膜[イソプロパノールを含有するので、損傷皮膚及び粘膜への使用により、刺激作用を有する。]
効能または効果
慎重投与
==
==
- 甲状腺機能に異常のある患者[血中ヨウ素の調節ができず甲状腺ホルモン関連物質に影響を与えるおそれがある。]
重大な副作用
- ヨードホール製剤の使用により、アナフィラキシー様症状(呼吸困難、潮紅、蕁麻疹等)(0.1%未満)があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には使用を中止すること。
薬効薬理
- 本剤は使用濃度において、栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、結核菌、真菌、一部のウイルスに有効である。
- 殺菌効果
における細菌、真菌に対する殺菌時間は次のとおりである。7)
★リンクテーブル★
[★]
グリセリン、ヨウ化ナトリウム、ヨウ素、硫酸亜鉛水和物
- 関
- その他の歯科口腔用薬
[★]
- 関
- sodium iodide
[★]
ヨウ化ナトリウム
- 関
- NaI
[★]
- 同
- sodium iodide(123I), 123I-NaI
- 商
- ヨードカプセル-123
- 関
- ヨウ素123
[★]
- 英
- sodium iodide(131I)
- 関
- ヨウ化ナトリウム
[★]
ヨウ化ナトリウム(131I)
- 関
- 放射性医薬品
[★]
ヨウ化ナトリウム(131I)
[★]
- 英
- sodium, natrium, Na
- 関
- Na+
血液(血清)中のナトリウム (臨床検査法提要第32版)
尿中のナトリウム
- <20 mEq/l (正常と判断できる範囲)
- >40 mEq/l (腎性腎不全を示唆)
尿Na,Kと血清Naによる血清Naの予測
- 経口摂取と輸液による自由水の摂取がなければ
- 尿([Na+]+[K+]) < 血清[Na+] → 血清[Na+]上昇
- 尿([Na+]+[K+]) = 血清[Na+] → 血清[Na+]普遍
- 尿([Na+]+[K+]) > 血清[Na+] → 血清[Na+]低下
食品中の食塩量
- ほとんどの製品ラベルに記載されている、ナトリウム[g]はそのまま食塩量[g]と考えることができないので、指導する債には注意を促す。
- 分子量から考えるとNa(23), Cl(35.5)なので、ナトリウムx[g]は食塩 x /23 * (23 + 35.5)、つまり2.54 * x [g]となる。
- 例えば、小生が常食している某社のインスタントラーメンにはナトリウム2[g]との記載があるが、これは5.08gの食塩が含まれているということになる。もちろんスープは全部飲む。1日3袋食べたことがあるのだが、、、
臨床関連
[★]
- 英
- thorium、Th
- 関
- トロトラスト、232Th
概念
- 参考1
- 原子番号:90
- 元素記号:Th
- アクチノイド元素の一つ
- 銀白色の金属。
- 安定同位体は存在しない。
- 北欧神話の軍神または雷神トールにちなんで名づけられた。
同位体
- 参考1
同位体
|
NA
|
半減期
|
DM
|
DE (MeV)
|
DP
|
228Th
|
trace
|
1.9116 y
|
α
|
5.52
|
224Ra
|
229Th
|
syn
|
7340 y
|
α
|
5.168
|
225Ra
|
230Th
|
trace
|
75380 y
|
α
|
4.77
|
226Ra
|
231Th
|
trace
|
25.5 h
|
β
|
0.39
|
231Pa
|
232Th
|
100 %
|
1.405 × 1010 y
|
α
|
4.083
|
228Ra
|
234Th
|
trace
|
24.1 d
|
β
|
0.27
|
234Pa
|
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
[★]
- 英
- iodide、iodo
- 関
- ヨード、ヨウ化物、ヨウ素
[★]
- 英
- bird、avian
- 関
- 鳥類