- 英
- per mil, permil
- 同
- ‰
- 関
- パーセント
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/08/15 22:55:03」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、千分率を表す単位について説明しています。これを表すのに用いる記号(‰)については「パーセント記号」をご覧ください。 |
パーミルあるいはプロミルとは、1000分の1を1とする単位。記号は‰(Unicode U+2030)。英語ではpermilあるいはper mil、イタリア語ではpermilleあるいはper mille(ペル ミッレ)と表記され、日本語では千分率という。プロミルはドイツ語のpromilleを片仮名表記したもの。ラテン語で「per」は「~ごとに」を意味し、「millennium」などの語源でもある「mille」は「千」を意味する。
- 1 ‰ = 10-3 = 1/1000 = 0.001 = 0.1%
である。したがって、例えば、
- 5 ‰ = 5×10-3 = 5/1000 = 0.005 = 0.5%
となる。
主な使用例
- 勾配、角度
-
- トンネル・用水路などの勾配。例えば、水平方向に1,000m進むと20m上がる(または下がる)坂道の勾配は20‰である。
道路標識や道路標示はパーセントで表記されている。
- 鉄道線路の勾配を表す単位。水平距離1,000m当たりの高低(m)を指す。一般的に道路より勾配が緩いため、この値を採っている。
- 勾配の他にも、一部の国の特定分野で角度の表示に用いる事がある。主に数度以内の小さな角が対象である。ただし単位記号として ‰ を使っていても、ミルのいずれかのバージョンを意味する場合がある(パーミルとは最大で5%程度異なる)。
- 各種の計測値
-
- 血中アルコール濃度の表示。
- 網状赤血球の比率。
- 海水の塩分濃度 (salinity)。例えば、平均海水塩分濃度は35 ‰である。
- 統計値
-
- 出生率や死亡率などの統計値でも、千分の一程度が頻出する場合には利用する。
- 野球の打率。
- その他
-
- ジュエリー用貴金属の純度表示。JIS H6309による。
- 登録免許税の税率。
関連する単位
- パーセント(%, 100分の1)
- パーミリアド(‱, 1万分の1)
- パーツ・パー・ミリオン(ppm, 100万分の1)
- パーツ・パー・ビリオン(ppb, 10億分の1)
- パーツ・パー・トリリオン(ppt, 1兆分の1)
- パーツ・パー・クアッドリリオン(ppq, 1000兆分の1)
- パーセンテージポイント(パーセントで表された2つの値の差)
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 摘出したザリガニ心臓へのD-600とベラパミルの投与効果
- 群発頭痛の診断と治療 (第5土曜特集 頭痛最前線 : よりよき頭痛診療をめざして) -- (片頭痛以外の一次性頭痛)
Related Links
- 鈴鹿でTシャツプリントならパーミルにお任せください。 鈴鹿でTシャツプリントならパーミル Tシャツ・トレーナー・パーカー・ポロシャツ・ブルゾン・キャップ・ハッピ・バッグ・からタオルその他各種プリントグッズ・ステッカー ...
- 「パーミル」とは - [英] permil パーミルとは千分率のこと。記号はパーセント(%)の分母に0が一つ増えた「‰」で表される。 1‰ = 1/1000 = 0.1% 鉄道用語としてのパーミル…勾配の傾斜度を表わす単位 鉄道では、...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- reticulocyte
- 同
- 網赤血球
- 関
- 赤血球、血球、血液
正染性赤血球 -> 網状赤血球 -> 赤血球
概念
- 未成熟の赤血球であり、RNAを保有する (SP.488)
- 網状赤血球数
- 末梢血中を循環している赤血球のうち、その日に新しく末梢血に放出された幼弱赤血球
- 絶対数(/mm3)と比率(パーミル(‰))がある。
- 造血能がある場合、血中ヘマトクリットと網状赤芽球の寿命が反比例する (異常値の出るメカニズム第5版 p.85)
Hct値 平均寿命
45% 1日
35% 1.5日
25% 2日
15% 2.5日
基準値
- 血中に0.5-1.5%存在する (SP.488)
- 成人0.5-1%, 生後5日以内の新生児2.5-6.5% (異常値の出るメカニズム第5版 p.85)
- 6-20‰(パーミル) (QB)
- 正常値:赤血球の1-2%、約5万/ul
- 絶対数の基準値は1-10万/ul
臨床関連
-
-
-
- 全身的な疾患(肝疾患、腎疾患、感染症、膠原病など)
- (うまく分類できないけど)鉄欠乏貧血の治療初期 ← 鉄剤投与により数日後に網状赤血球が著増
- 絶対的増加
- 相対的増加:網状赤血球の比率のみ増加。エリスロポエチンによる骨髄への刺激が増加しても骨髄組織が十分に増加しなければ期待する網赤血球増加がみられない(OLM.86)。骨髄組織の要因として、骨髄組織が一部、異常病巣(悪性腫瘍、線維化など)に置換され、残った骨髄組織で代償している場合や、全身的要因として、薬剤、栄養障害、全身疾患により部分的に骨髄機能が抑制されている場合がある(OLM.86)。
-
- EPOの刺激に対して反応して赤血球の産生は亢進し、網状赤血球が相対的に増加するが、絶対数としては少ない。