類洞周囲腔
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/01/04 09:56:20」(JST)
[Wiki ja表示]
ラットの肝臓における有窓内皮細胞を伴う類洞。孔は直径約100 nm、類洞の幅は5 μm。オタゴ大学のRobin Fraserによる電子顕微鏡像
ディッセ腔(英: space of Disse)とは肝臓における肝細胞と類洞の間の領域。同義語として類洞周囲腔。ディッセ腔には血漿が含まれる。肝細胞の微絨毛はディッセ腔まで伸展し、類洞からのタンパク質や他の血漿成分の肝細胞への取り込みを可能にする。肝臓の疾病によりディッセ腔が破壊されると、肝細胞による栄養分と老廃物(ビリルビンなど)の取り込みが減少する。
ディッセ腔はビタミンAのような脂溶性ビタミンを貯蔵する伊東細胞も含む。過剰な脂溶性ビタミンの摂取は伊東細胞の病的な肥大を引き起こし、コラーゲンの形成、肝線維症、肝硬変を引き起こすことがある。
ディッセ腔はの名前は解剖学者のJoseph Disse(1852–1912)に由来する[1]。
脚注[編集]
- ^ Haubrich WS (2004). “Disse of the space of Disse”. Gastroenterology 127 (6): 1684. PMID 15578505.
外部リンク[編集]
- UIUC Histology Subject 1317
- Histology at BU 22103loa - "細胞の超微細構造: 肝細胞と類洞、類洞とディッセ腔"
- Histology at BU 15204loa - "肝臓、胆嚢、膵臓:肝臓; 類洞とクッパー細胞"
- Organology at UC Davis digestive/mammal/liver5/liver7 - "哺乳類、肝臓 (電子顕微鏡像、低倍率)"
Japanese Journal
- S1,S5を温存した拡大肝切後の高ビリルビン血症に対し集学的治療が奏効した1例
- 武田 和永,長堀 薫,大田 貢由,秋山 浩利,木村 英明,長峰 弘太郎,関戸 仁,渡会 伸治,嶋田 紘
- 日本消化器外科学会雑誌 36(2), 112-117, 2003-02-01
- … 巣を認めた.これに対し,2回に分けて肝切除を施行した.術直後から発熱とビリルビン値の上昇を認め,肝不全に陥った.血液培養からMethicillin-resistant Staphylococcus epidermidis,Enterococcus faecalisが検出され,肝生検にてディッセ腔側の肝細胞索に線維化を認めた.残肝は,術後43日で術前体積の96%まで腫大した.感染が制御された後も,高ビリルビン血症が依然として持続した.これに対し,高圧酸素療法,利胆剤,フェノバール,ステロイド投 …
- NAID 110001294773
- 肝外胆管結紮を行ったブロイラー鶏の肝臓における伊東細胞 (脂肪摂取細胞) の免疫組織化学的ならびに電子顕微鏡学的研究
- ハンダルヤニ エコワティ,落合 謙爾,岩田 奈織子,梅村 孝司
- The journal of veterinary medical science 63(5), 547-552, s・v, 2001-05-25
- … 伊東細胞 (脂肪摂取細胞) は肝臓のディッセ腔に存在し様々な働きを持っている. …
- NAID 110003920648
Related Links
- ディッセ腔(英: space of Disse)とは肝臓における肝細胞と類洞の間の領域。同義語 として類洞周囲腔。ディッセ腔には血漿が含まれる。肝細胞の微絨毛はディッセ腔まで 伸展し、類洞からのタンパク質や他の血漿成分の肝細胞への取り込みを可能にする。
- 肝細胞と類洞の間には内皮細胞が存在し、他にもクッパー細胞(Kupffer cell)や、伊東 細胞(Ito cell)も見られる。内皮細胞と肝細胞の間にはわずかに腔があり、ここをディッセ 腔と呼ぶ。ディッセ腔はリンパの走路であり、小葉間の三つ組付近にあるモール腔へと ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- stellate cell
- 同
- 脂肪摂取細胞 fat-storing cells、伊東細胞 Ito cell、肝星細胞 hepatic stellate cell、介在細胞 interstitial cell、類洞周囲脂質細胞 perisinusoidal lipocyte、リポサイト lipocyte、ビタミンA貯蔵細胞 vitamin A storing cell
- 関
- ディッセ腔、肝実質細胞、クッパー細胞、類洞周囲腔
[show details]
概念
- 肝臓のディッセ腔に局在(肝臓実質細胞と類洞内皮細胞の間)
機能
- ビタミンAの貯蔵:ビタミンAの恒常性に関与
- 線維化への関与:肝硬変などで線維芽細胞・筋線維芽細胞のような細胞に変化してコラーゲンなどの細胞外基質を分泌
[★]
- 英
- perisinusoidal space
- ラ
- spatium perisinusoideum
- 同
- ディッセ腔, Disse腔, Disse space, space of Disse
- 関
- 類洞周囲腔
[★]
- 英
- cavity