- ラ
- Pediculus humanus corporis
- 関
- シラミ症
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 1 塹壕熱病原体Bartonella quintanaのコロモジラミ体内での増殖部位について(予報)(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 小林 睦生,関 なおみ,葛西 真治,田中 恵子,駒形 修,三原 実,佐々木 年則,冨田 隆史
- 衞生動物 59(2), 103, 2008-06-15
- NAID 110006812779
- 高垣 謙二
- 日本皮膚科学会雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF DERMATOLOGY 116(14), 2247-2253, 2006-12-20
- … 症する.発熱後数日して無症候性紅斑を生じるが,つつが虫病の発疹では躯幹に多い傾向があり,日本紅斑熱では四肢末梢に多く出血斑を伴いやすい.発しんチフスはわが国では50年近く報告はないが,コロモジラミの糞を介して伝播する.一定の潜伏期の後,悪寒戦慄をともなう発熱,頭痛,筋肉痛で発症する.発熱後1週間以内に出現する紅斑は躯幹を中心に拡大するが,掌蹠,顔面にはまれである.発疹は当初紅 …
- NAID 10018687685
Related Links
- コロモジラミとは?:頭しらみと卵の駆除対策サイト. このサイトでは 頭しらみ(じらみ)の 成虫や卵を駆除する方法や、頭シラミ(ジラミ)の感染予防の方法などをお知らせしてい ます。 困っている方のお役に立てれば幸いです。
- 2011年12月5日 ... コロモジラミは主に人の下着などの衣類に寄生し人の血を吸って生活しています。 見た目には子ども達に蔓延しているアタマジラミと形や大きさがそっくりですが、 コロモジラミは発疹チフスや塹壕熱などの感染症を媒介する力をもっています ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- Arthropoda, arthropod, arthropods
- 関
- アルボウイルス
概念
- 参考1
節足動物(せっそくどうぶつ)とは、動物界最大の分類群で、昆虫類、甲殻類、クモ類、ムカデ類など、硬い殻(外骨格)と関節を持つグループ。陸・海・空・土中・寄生などあらゆる場所に進出し、現生種は約110万種と名前を持つ全動物種の85%以上を占める。ただし未記載の動物種もいまだ多く、最近の研究では海産の線形動物だけで1億種以上いると推定されている。
- 医学大辞典 医学書院
分類
- 参考1
節足動物による傷病
参考
[★]
- 英
- epidemic typhus, petechial typhus, epidemic louse-borne typhus, epidemic exanthematous typhus
- ラ
- typhus exanthematicus
- 同
- European typhus
- 関
- Rickettsia prowazekii、コロモジラミ
[★]
コロモジラミ、シラミ
- 関
- Anoplura、body lice、head lice、head louse、lice、louse、Pediculus
[★]
- 英
- koro
- ここではかわいい犬の名前ではない。
- 原語はおそらくマレーシアのものであり,陰茎(ないし女性の場合は外陰と乳頭)が身体の中に陥入しそして死んでしまうのではないかという不安が突然激しく生じる症状を指す用語である。この症候群は南アジア,東アジアで報告されており,そこではさまざまな現地語の用語が用いられている。例えばshuk yang,shook yong,suo yang(中国),jininia bemar(アッサム),rok-joo(タイ)などである。また時に西欧でもみられる。コロは東アジアでは,時に局地的な伝染病の形態で生じる。中国の精神疾患分類第2版(Chinese classication of Mental disorders:CCMD-2)にも,この診断は含まれている。(Kaplan p578より)