- 英
- issue
- 関
- 課題、出版、問題、発行物、問題点
WordNet
- bring out an official document (such as a warrant)
- supplies (as food or clothing or ammunition) issued by the government (同)military issue, government_issue
- the act of providing an item for general use or for official purposes (usually in quantity); "a new issue of stamps"; "the last issue of penicillin was over a month ago" (同)issuing, issuance
- the act of issuing printed materials (同)publication
- one of a series published periodically; "she found an old issue of the magazine in her dentists waiting room" (同)number
- an important question that is in dispute and must be settled; "the issue could be settled by requiring public education for everyone"; "politicians never discuss the real issues"
- come out of; "Water issued from the hole in the wall"; "The words seemed to come out by themselves" (同)emerge, come_out, come_forth, go forth, egress
- circulate or distribute or equip with; "issue a new uniform to the children"; "supply blankets for the beds" (同)supply
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉(印刷物などの)『発行』;(法令などの)発布,公布《+『of』+『名』》 / 〈C〉『発行物』,号,版 / 〈U〉(…の)流出《+『of』+『名』》;〈C〉流出物 / 〈C〉『問題』,『問題点』 / 〈U〉《古》《集合的に》子,子孫 / 〈C〉《まれ》(…の)結果,なりゆき《+『of』+『名』》 / (…から)『出てくる』,流れ出る《+『from』+『名』》 / (…に)由来する,(…から)起こる《+『from』+『名』(do『ing』)》 / 《古》(結果的に)(…に)なる《+『in』+『名』》 / 〈命令など〉‘を'出す,発令する;…‘を'公布する / 〈雑誌など〉‘を'『発行する』 / (人に)…‘を'支給する《+『名』〈物〉+『to』+『名』〈人〉》;(衣料・食糧などを)〈人〉‘に'支給する《+『名』〈人〉+『with』+『名』〈物〉》
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/09/18 14:17:20」(JST)
[Wiki ja表示]
号(ごう、旧字体は號)とは、
- - 号(接尾辞として)
- 番号・順番。多数のものを整理するために順番に割り振る数。
- 道路の路線番号。日本の国道の場合は一般国道を参照。
- 住居番号 - 家屋につけられる番号。住居表示に用いる。
- 家屋番号 - 家屋につけられる番号。不動産登記に用いる。
- 地番 - 土地につけられる番号。不動産登記に用いる。
- 雑誌の通巻数。発行される時期や種別につけることもある。
- 台風番号。台風#台風の命名を参照。
- ホームランの通算数。選手ごと、試合ごと、大会ごとに用いる。
- 鉄道・バス・船舶などの乗り物の愛称につける接尾辞。同じ愛称の列車・便には順に番号を付ける。鉄道の場合は列車愛称を参照。
- 単位
- 和文活字のサイズの単位。
- 絵画の大きさを表す単位。キャンバスを参照。
- 円柱の直径を表す単位。1号は3cm。近年はメートル法表記も見られる。
- 花火の玉の大きさ(球の直径)を表す単位。1号は1寸(約3cm)。尺貫法での表記も見られる。
- 既製服のサイズ(ヌード寸法)の単位。日本では、既製服が一般化し始めた東京五輪の1964年に東京の百貨店が導入し、1972年(昭和47年)に日本工業規格 (JIS) となったが、表示義務はない。現行単位は1997年(平成9年)に決定され、バストサイズが基準となっている。
- ガス給湯器の給湯能力。1号当たり1.74kW相当。
- 指輪のサイズの単位。
- 糸や綱などの太さの単位
- 釣具のサイズの単位
- 錘のサイズの単位。
- 釣竿のサイズの単位
- 浮きのサイズの単位
- 釣糸の太さの単位。
- ろうそくのサイズの単位。
- かぎ針のサイズの単位
- 囲碁の碁石の大きさの単位
- 鍋のサイズの単位。
- ポリ袋のサイズの単位。
- 別名の類
- 称号 - 名や字以外に人を呼ぶ際に使われる。号 (称号)を参照。
- 尊号 - 君主やその一族、高僧などを尊称する目的で贈る号。
- 宮号 - 日本の皇族の号。
- 院号 - 譲位した天皇、女院、足利将軍家、徳川将軍家、大名家の正室・側室などの尊称。
- 院殿号・寺殿号・院号・軒号 - 戒名。
- 山号(さんごう) - 仏教の寺院名に付与される修飾語の一つ。
- 俳号 - 俳人の別名。
- 雅号 - 歌人や書家の別名。
- 屋号 - 一つの家・商店・役者などの一家一族を総称する、伝統的な別称。
- 亭号 - 茶室や寄席で使われる別名、または文人・芸人などの別名。
- 商号 - 企業や商店の名称。
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 新店戦略レポート サミットストア 三田店 : 都市型小型店の1号店 JR山手線内側の食卓ニーズ奪取へ
- 大宮 弓絵
- Diamond chain store = ダイヤモンド・チェーンストア 49(22), 50-52, 2019-12-15
- NAID 40021748549
- 表紙写真メッセージ 京急創立120周年記念企画 : 歴代の京急車両をラッピングで復元した「京急120年の歩み号」を運転
- 増田 知之
- 内藤財団時報 (103), 44-44, 2019-09
- … 助成金受領から10年を経て内藤財団時報第103号 2019年発行に寄稿助成金の贈呈を受けて内藤財団時報第86号2010年発行に寄稿された「遺伝子の森でのお宝探し」はhttps://ci.nii.ac.jp/naid/120006549686を参照。 …
- NAID 120006600000
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
販売名
アクロマイシンVカプセル50mg
組成
成分・含量 (1カプセル中)
添加物
- 乳糖水和物、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ゼラチン
効能または効果
適応菌種
- テトラサイクリンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、炭疽菌、大腸菌、クレブシエラ属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、軟性下疳菌、百日咳菌、ブルセラ属、野兎病菌、ガス壊疽菌群、回帰熱ボレリア、ワイル病レプトスピラ、リケッチア属、クラミジア属、肺炎マイコプラズマ (マイコプラズマ・ニューモニエ)
適応症
- 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、淋菌感染症、軟性下疳、性病性 (鼠径) リンパ肉芽腫、子宮内感染、脳膿瘍、涙嚢炎、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、歯周組織炎、猩紅熱、炭疽、ブルセラ症、百日咳、野兎病、ガス壊疽、回帰熱、ワイル病、発疹チフス、発疹熱、つつが虫病
- 咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、副鼻腔炎への使用にあたっては、「抗微生物薬適正使用の手引き」1)を参照し、抗菌薬投与の必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断される場合に投与すること。
- 胎児に一過性の骨発育不全、歯牙の着色・エナメル質形成不全を起こすことがある。また、動物実験(ラット)で胎児毒性が認められているので、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
- 小児 (特に歯牙形成期にある8歳未満の小児) に投与した場合、歯牙の着色・エナメル質形成不全、また、一過性の骨発育不全を起こすことがあるので、他の薬剤が使用できないか、無効の場合にのみ適用を考慮すること。
- テトラサイクリン塩酸塩として、通常成人1日1g (力価) を4回に分割経口投与する。小児には1日体重1kgあたり30mg (力価) を4回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
- 本剤の使用にあたっては、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、疾病の治療上必要な最少限の期間の投与にとどめること。
慎重投与
- 肝障害のある患者[副作用が強くあらわれるおそれがある。]
- 腎障害のある患者[副作用が強くあらわれるおそれがある。]
- 食道通過障害のある患者[食道潰瘍を起こすおそれがある。]
- 経口摂取の不良な患者又は非経口栄養の患者、全身状態の悪い患者[ビタミンK欠乏症状があらわれることがあるので観察を十分に行うこと。]
- 高齢者[「高齢者への投与」の項参照]
薬効薬理
作用機序4)
- 細菌の蛋白合成系において、aminoacyl t-RNAがm-RNA・リボゾーム複合物と結合するのを妨げ、蛋白合成を阻止させることにより抗菌作用を発揮する。また、本剤は動物のリボゾームには作用せず、細菌のリボゾームの30Sサブユニットに特異的に作用することから、選択毒性を有すると報告されている。
有効成分に関する理化学的知見
一般名:
- テトラサイクリン塩酸塩
(Tetracycline Hydrochloride) 〔JAN〕
略号: TC
化学名:
- (4S , 4aS , 5aS , 6S , 12aS )-4-Dimethylamino-3, 6, 10, 12, 12a-pentahydroxy-6-methyl-1, 11-dioxo-1, 4, 4a, 5, 5a, 6, 11, 12a-octahydrotetracene-2-carboxamide monohydrochloride
- 本品は、黄色の結晶又は結晶性の粉末である。本品は、水に溶けやすく、エタノール (95) にやや溶けにくい。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- problem、matter、question、issue、problematic
- 関
- 課題、疑問、質問、出版、物質、発行物、問題になる、重要なこと、疑う、事項、疑問視、号、問題点
[★]
- 関
- matter、press、problem、problematic、publication、publish、question、task
[★]
- 英
- publication、press、publish、issue
- 関
- 圧力、課題、出版物、問題、発行物、発表、公表、強要、号、問題点、押す、プレス
[★]
- 英
- issue、task
- 関
- 出版、問題、発行物、号、問題点、作業課題
[★]
- 英
- problem、issue
- 関
- 課題、出版、問題、発行物、号
[★]
- 英
- signal anxiety
- 関
- 不安
[★]
- 英
- visual signal
- 関
- 視覚