- 英
- coordinated movement
- ある運動が滑らかに行われるために、多くの筋が協調して収縮・弛緩する運動
臨床関連
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- SSTに参加する子ども達の感覚統合面の発達特性 ―JSI-RとJPANを用いたアセスメントを中心に―
- 宮﨑 瑠理子,岩坂 英巳,植村 里香,武藤 葉子,加藤 寿宏,宮﨑 義博,笹井 武広,高畑 脩平,ミヤザキ ルリコ,イワサカ ヒデミ,ウエムラ サトカ,ムトウ ヨウコ,カトウ トシヒロ,ミヤザキ ヨシヒロ,ササイ タケヒロ,タカハタ シュウヘイ,MIYAZAKI Ruriko,IWASAKA Hidemi,UEMURA Satoka,MUTO Yoko,KATO Toshihiro,MIYAZAKI Yoshihiro,SASAI Takehiro,TAKAHATA Shuhei
- 教育実践開発研究センター研究紀要 22, 107-113, 2013-03-31
- … 結果、視覚・聴覚・固有感覚・触覚において感覚調整に困難さをもつ子ども達が多いことと、「姿勢平衡機能」「両手の協調運動」「身体模倣」「表情模倣」に困難さをもつ子ども達が多いことが分かった。 …
- NAID 120005229977
- 幼児の身体的不器用さに関する予備的研究 -協調運動の実技調査から-
- 瓜生 淑子,浅尾 恭子,ウリュウ ヨシコ,アサオ キョウコ,URYU Yoshiko,ASAO Kyoko
- 教育実践開発研究センター研究紀要 22, 1-9, 2013-03-31
- … 本研究は、今日の保育の現場で指摘される子どもの症状の1つでもある身体的不器用さについて検討するため、5歳児40名を対象として、ビーズ通し、ボール転がし、スキップなど、協調運動を見るため実技調査項目によってデータを得た。 …
- NAID 120005229965
- 小児における口腔随意運動と構音の関連について : 定量的評価を通した,下位項目別検討から
Related Links
- 知恵蔵2013 発達性協調運動障害の用語解説 - 筋肉や神経、視覚・聴覚などに異常がないにもかかわらず、「ボールを蹴る」「字を書く」などの協調運動に困難を呈する障害。発達障害の類型の一つとされる。 この障害を持つ人は、例えば ...
- | 協調運動障害に見られる特徴|お医者さん広場は国内外3000万件の医学論文を検索出来ます。家庭の医学や病院情報も閲覧することが出来ます。
- このサイトはHondaのASIMOオフィシャルサイトです。 ... 全身を使った柔軟で速い動きを、全身のバランスをとりながら実行できるようになりました。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 1歳6か月の男児。定期健康診査で来院した。在胎40週、身長 50cm、体重 3,100g、正常分娩で出生した。歩行は可能だが三輪車には乗れない。積み木を2、3個積める。スプーンを使った一人での食事はできない。排尿したことを伝えない。人見知りをして、親から離れて遊ぶことができない。単語を数語話すが、二語文や自分の年齢は言えない。声かけにすぐ反応するが、簡単な命令に対する行動はなく、聞かれた絵を指で示せない。
- 発達として遅れているのはどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [110E052]←[国試_110]→[110E054]
[★]
[正答]
※国試ナビ4※ [106B025]←[国試_106]→[106B027]
[★]
- 英
- coordinated actions
- 関
- 協調運動
[★]
- 英
- incoordination、lack of coordination
- 関
- 協調不能、協調不全
- 英
- incoordination
[★]
- 英
- developmental coordination disorder
- 関
- 運動能力障害
[★]
- 英
- developmental coordination disorder, DCD
[★]
- 英
- coordination、harmonization、coordinate、co-ordinate、harmonize
- 関
- 協調的、座標、調和、同調的、配位、コーディネート、協応