- 英
 
- lingula of mandible
 
- ラ
 
- lingula mandibulae
 
- 関
 
- 下顎
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- <原著>日本人下顎骨の歯牙の喪失による顎舌骨筋線および下顎管の位置について
 
- 下顎枝矢状分割法における下顎枝内側切りとその指標について
 
Related Links
- 下顎孔の周囲はでこぼこしており、その正面の顕著な隆起は、下顎小舌といい、 蝶下顎  靱帯が付く。そしてその後下方には顎舌骨筋神経溝が前下方へ向けて走り、そこを顎舌  骨筋動脈や顎舌骨筋神経が走る。この溝の後ろは、内側翼突筋が停止するための粗 ...
 
- 用語解説, 《位置関係》 ・下顎枝内側面の中央部に位置・下顎小舌の後部に位置. 上顎  神経と下顎神経の枝の模式図. (1)半月神経節 (2)卵円孔 (3)蝶口蓋孔 (4)咀嚼筋枝  (5)口蓋管(6)頬神経(7)舌神経(8)下顎孔(9)顎舌骨筋神経(10)下顎管(11)オトガイ ...
 
Related Pictures
![図405 ] 顎関節 関節を通る矢状](https://1mg.info/0/3/c/2009.jpg)




★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- tongue
 
- 関
 
- 味覚
 
舌の神経支配
         舌体       |[有郭乳頭]  舌根
         前2/3       | ▼[分界稜] 後1/3
                  |   ▼
感覚神経(特殊) 顔面神経(CN VII)|        舌咽神経(CN IX )、最後方は迷走神経(CN X)
感覚神経(一般) 三叉神経(CN V  )|        舌咽神経(CN IX )、最後方は迷走神経(CN X)
運動神経     舌下神経(CN XII)|        舌下神経(CN XII)
発生学的起源   第一鰓弓              第二・三・鰓弓+四鰓弓の一部
機能
臨床関連
- BAT. 279 IMD.74
 
参考
- http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/zetu-1.html
 
  [★]
- 英
 
- lower jaw
 
- 関
 
臨床関連
下顎の低形成 (IMD.66)
  [★]
- 英
 
- lingula (Z)
 
肺
- 英
 
- lingula of left lung (Z)
 
KA. 270
Z. L-28