- 英
 
- lingula (Z)
 
肺
- 英
 
- lingula of left lung (Z)
 
KA. 270
Z. L-28
WordNet
- (botany) any appendage to a plant that is shaped like a strap
 
Japanese Journal
- 舌の異常 (日常診療でよくみる症状・病態--診断の指針・治療の指針) -- (口内・歯の異常)
 
- 小舌症と小下顎症を伴う1症例の構音の検討 : 下顎歯列弓拡大後の変化について
 
- 和田 満美子,阿部 雅子,松崎 雅子,森 良之,須佐美 隆史,高戸 毅
 
- 音声言語医学 = The Japan Journal of Logopedics and Phoniatrics 49(1), 14-22, 2008-01-20
 
- A 23-year-old female patient with microglossia and micrognathia was report-ed with respect to articulation. The case was treated by gradual expansion of the mandibular dental arch followed by double-j …
 
- NAID 10020158504
 
- 田中 朋子,志鎌 みな子,清和 ちづる,須永 芳弘
 
- 障害者歯科 = JOURNAL OF THE JAPANESE SOIETY FOR DISABILITY AND ORAL HEALTH 28(3), 319, 2007-09-20
 
- NAID 10019808473
 
Related Links
- デジタル大辞泉 小舌の用語解説 - 「のどびこ」に同じ。〈和英語林集成〉 ... ... この辞書の凡例を見る 監修:松村明 編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
 
- ひこ【小舌】とは。意味や解説。「のどびこ」に同じ。〈和英語林集成〉 - goo辞書は国語、英和、和英、中国語、百科事典等からまとめて探せる辞書検索サービスです。
 
- 世界大百科事典 第2版 イワシ小舌網の用語解説 - 初め失敗を繰り返し,その網で操業してくれる漁夫もない状態であったが,それに屈せず努力を重ね90年にはサケきんちゃく網,91年にはイワシきんちゃく網の操業に成功した。それまで南部 ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
小舌、葉舌
- 関
 
- lingula、lingulae、lingular、microglossia
 
 
  [★]
小舌
- 関
 
- ligule、lingulae、lingular、microglossia
 
  [★]
小舌
- 関
 
- ligule、lingula、lingular、microglossia
 
  [★]
- 英
 
- ligule
 
- 関
 
- 小舌
 
  [★]
- 英
 
- lingula of mandible
 
- ラ
 
- lingula mandibulae
 
- 関
 
- 下顎
 
  [★]
- 英
 
- microglossia
 
- 関
 
- 小舌
 
  [★]
- 英
 
- manor sublingual duct (Z)
 
  [★]
- 英
 
- tongue
 
- 関
 
- 味覚
 
舌の神経支配
         舌体       |[有郭乳頭]  舌根
         前2/3       | ▼[分界稜] 後1/3
                  |   ▼
感覚神経(特殊) 顔面神経(CN VII)|        舌咽神経(CN IX )、最後方は迷走神経(CN X)
感覚神経(一般) 三叉神経(CN V  )|        舌咽神経(CN IX )、最後方は迷走神経(CN X)
運動神経     舌下神経(CN XII)|        舌下神経(CN XII)
発生学的起源   第一鰓弓              第二・三・鰓弓+四鰓弓の一部
機能
臨床関連
- BAT. 279 IMD.74
 
参考
- http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/zetu-1.html