- 英
 
- dsRNA virus
 
- 関
 
- 二本鎖RNAウイルス
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- dsRNAを持つウイルスには、ポリオウイルスやロタウイルスなどがある。「TLR3がこのようなウイルスの認識と排除に寄与しているのは明らかですが、それだけではないとの報告もありました。たとえば、『dsRNAを生じにくい ...
 
- 核酸 科 ウイルス名 疾患 特徴 dsRNA レオ ウイルス ロタウイルス 11分節の2本鎖RNAをもつ ss(-)RNA パラミクソ ウイルス 麻疹ウイルス ウイルス血症、中耳炎、肺炎、麻疹後脳炎 多核巨細胞を形成する オルトミクソ ウイルス インフル
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- double-stranded RNA virus
 
- 同
 
- dsRNAウイルス dsRNA virus
 
  [★]
- 英
 
- virus
 
- 同
 
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
 
- 関
 
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
 
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
 
- 侵入 penetration
 
- 脱殻 uncoating
 
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
 
- ウイルス粒子の組み立て assembly
 
- 放出 release
 
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
 
  [★]
- 関
 
- double-stranded RNA