- 英
- similarity、analogy、similar、analogous、homologous、parallel、akin、homeo
- 関
- 恒常性、相同、相同性、相同的、対応、同質、同属、同族、同様、匹敵、平行、ホメオ、類似性、類似的、類似度、類推、似ている、相似性、アナロジー、パラレル
WordNet
- of or relating to the simultaneous performance of multiple operations; "parallel processing"
- (mathematics) one of a set of parallel geometric figures (parallel lines or planes); "parallels never meet"
- make or place parallel to something; "They paralleled the ditch to the highway" (同)collimate
- be parallel to; "Their roles are paralleled by ours"
- being everywhere equidistant and not intersecting; "parallel lines never converge"; "concentric circles are parallel"; "dancers in two parallel rows"
- marked by correspondence or resemblance; "similar food at similar prices"; "problems similar to mine"; "they wore similar coats"
- (of words) expressing closely related meanings
- corresponding in function but not in evolutionary origin; "the wings of a bee and those of a hummingbird are analogous"
- similar or equivalent in some respects though otherwise dissimilar; "brains and computers are often considered analogous"; "salmon roe is marketed as analogous to caviar" (同)correspondent
- similar in quality or character; "a feeling akin to terror"; "kindred souls"; "the amateur is closely related to the collector" (同)kindred
- related by blood (同)blood-related, cognate, consanguine, consanguineous, consanguineal, kin
- having the same evolutionary origin but not necessarily the same function; "the wing of a bat and the arm of a man are homologous"
- corresponding or similar in position or structure or function or characteristics; especially derived from an organism of the same species; "a homologous tissue graft"
- drawing a comparison in order to show a similarity in some respect; "the operation of a computer presents and interesting analogy to the working of the brain"; "the models show by analogy how matter is built up"
- an inference that if things agree in some respects they probably agree in others
- the quality of being similar
- a Gestalt principle of organization holding that (other things being equal) parts of a stimulus field that are similar to each other tend to be perceived as belonging together as a unit (同)law of similarity
PrepTutorEJDIC
- 『平行な』,同じ方向の / 『対応する,同様な』 / (電気の接続が)並列の,並列接続の / 〈C〉『平行線(面)』 / 〈C〉(…と)類似(匹敵)するもの(人);(…との)類似,対応(+『to』(『with』)+『名』》 / (また『parallel of latitude』)UC〉偉[度]線 / …‘に'『平行している』 / 〈二つ以上のもの〉‘を'平行に置く,平行にする / (…で)…‘と'『対応する』,‘に'匹敵する《+『名』+『in』+『名』(do『ing』)》
- (大体において)『似ている』,類似した同様の / (図形が)相似の
- 類似の,相似;(…に)類似の《+『to』(『with』)+『名』》
- (…と)同じ家族の,血族の《+『to』+『名』》 / (…と)類似の,同類の《+『to』+『名』》
- (位置・性質・構造などが)一致する,相応する;(生物の器官が)相同の
- (…間の)類似《+『between』+『名』》,(…との)類似《+『to』(『with』)+『名』》 / (論理・言語などの)類推
- 〈U〉類似,相似(resemblance) / 〈C〉類似点
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/08/29 00:04:32」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、知的財産法における類似概念について説明しています。言語学的な類似については「家族的類似」を、数学的な類似については「q-類似」をご覧ください。 |
本項では、知的財産法における類似(るいじ)概念について説明する。
商標法における類似
商標法において類似とは商品の混同を生じるほど商標が似ている現象のことであり、他人の商標に類似している商標は商標登録できない。商標が類似しているかの判断は特許庁や裁判所が判断することになっている。この判断は商標の外観が類似する外観類似、商標の発音が類似する称呼類似および商標から思い起こされる観念が類似する観念類似の三つを要素とし、総合的に考察して決められる(これらのうち一つでも該当するならば類似商標となる可能性があるが、逆に、これらのうち一つでも該当しない場合には類似商標とならない可能性もある)。
意匠法における類似
意匠法においては、ある意匠に類似した意匠もその意匠に準ずるものとして扱われる。公知の意匠に類似した意匠は意匠登録できない(3条1項3号)。類似の意匠が出願された場合は先願が優先される(9条1項)。
意匠権者の専用権は、登録意匠に類似した意匠(類似意匠)にも及ぶ(23条)。この点で特許権等と大きく異なる。また商標権では禁止権のみが類似範囲に及ぶ点で異なる。登録意匠との類似の判断は、需要者の視覚を通じて起こさせる美観に基づくとされている(24条2項)。
類似意匠に関する権利行使を確実にするため、関連意匠登録制度が設けられている。同じ出願人に限り、登録意匠または出願中の意匠(本意匠)の類似意匠を関連意匠として登録することが認められている(10条)。関連意匠は複数でもよい(10条4項)が、関連意匠にのみ類似する(本意匠に類似しない)意匠は関連意匠として認められない(10条3項)。関連意匠権は本意匠権と一体に扱われ、意匠権は分離して移転できず(22条)、専用実施権も全ての関連意匠を含め同一人に同時に設定する必要がある(27条)。
参考資料
- 侵害の判断基準としての商標の類似とは? - 商標ナビ
|
この項目は、法分野に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:法学/PJ法学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 漢字の構造分析に関わる問題 : 漢字字体の構造分解とコード化に基づく計量的分析
- ヴォロビヨワ ガリーナ,ヴォロビヨフ ヴィクトル
- 国立国語研究所論集 9, 215-236, 2015-07
- … (4)英語の文や語構成における統語的階層構造と,漢字の階層構造が一部において類似していることを示した。 …
- NAID 110009920479
- フランスにおける監査報告書の改革 : 「評価についての説明」の記載
- 蟹江 章
- 經濟學研究 65(1), 21-32, 2015-06-11
- … フランスでは,2003年から,監査報告書の有用性の向上を狙ってKAMに類似した「評価についての説明」の記載が制度化されている。 …
- NAID 120005619627
- 遠方一様荷重下でのだ円孔を有する圧電材料および異方性材料に対する類似的解析
Related Links
- るいじ【類似】とは。意味や解説、類語。[名](スル)互いに共通点があること。似かようこと。「筆法が―している」「―品」るいじけんさく【類似検索】《similar search》⇒曖昧(あいまい)検索るいじしょうひょう【類似商標】有名な ...
- デジタル大辞泉 - 類似の用語解説 - [名](スル)互いに共通点があること。似かようこと。「筆法が―している」「―品」 ... 出典|小学館 この辞書の凡例を見る 監修:松村明 編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「ファイザー」
組成
1g中:
有効成分
添加物
- カルボキシビニルポリマー、ヒプロメロース、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコール、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリエタノールアミン、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル
禁忌
- 出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病等)のある患者[血液凝固抑制作用を有し、出血を助長するおそれがある。]
- 僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される患者[血液凝固抑制作用を有し、出血を助長するおそれがある。]
効能または効果
- 血栓性静脈炎(痔核を含む)、血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患(注射後の硬結並びに疼痛)、凍瘡、肥厚性瘢痕・ケロイドの治療と予防、進行性指掌角皮症、皮脂欠乏症、外傷(打撲、捻挫、挫傷)後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎、筋性斜頸(乳児期)
- 通常、1日1〜数回適量を患部に噴霧する。
薬効薬理
生物学的同等性試験1)
- 本剤は標準製剤との生物学的同等性試験は実施していないが、同一処方のヘパリン類似物質ローションは、「紫外線紅斑抑制作用(モルモット)」、「鎮痛作用(ラット)」及び「血液凝固抑制作用(ウサギ)」について比較検討した結果、標準製剤(ローション剤、0.3%)との生物学的同等性が認められている。
作用機序
- へパリン類似物質は保湿作用、鎮痛作用、血液凝固抑制作用によって効果を示す。
有効成分に関する理化学的知見
一般名
性状
- 帯黄白色の無晶性の粉末で、においはなく、味はわずかに苦い。
水に溶けやすく、メタノール、エタノール(95)、アセトン又は1-ブタノールにほとんど溶けない。
水溶液(1→20)のpHは5.3〜7.6である。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- correspondence、management、correspond、match、equivalent、parallel、corresponding
- 関
- 一致、同じ、管理、経営、相当、調和、等価、等価性、当量、匹敵、平行、類似、似ている、整合、相当するもの、等価物、パラレル、マッチ
[★]
- 英
- match、compare、comparable、equal、parallel
- 関
- 一致、同じ、比べる、相当、対応、調和、等しい、同等、比較、平行、類似、整合、パラレル、マッチ、比較できる
[★]
- 関
- akin、alliance、analogous、homeo、homologous、parallel、similar、similarity
[★]
- 関
- akin、alliance、analogous、analogy、homeo、homologous、parallel、similar
[★]
- 英
- similarity、analogy、alliance、analogous
- 関
- 類似、類似度、類推、相似性、アナロジー、同盟
[★]
- 英
- estrogen analog、((英))estrogen analogue
- 関
- 合成エストロゲン、エストラジオール同類物
[★]
- 英
- structural analog
- 関
- 構造類似薬
[★]
- 英
- similarity
- 関
- 類似、類似性