- 英
- optokinetic nystagmus OKN
- ラ
- nystagmus optocyneticus
- 同
- 視運動眼振、視動眼振、visual nystagmus、眼性眼振 ocular nystagmus
- 関
- 鉄道眼振、眼振、眼球運動
[show details]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 岡村 直樹,ベイカー ロバート,平田 豊
- 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 111(483), 221-226, 2012-03-07
- 我々は暗闇においてもサッカードによる視線移動後に眼位を保持する事ができる.これは,眼球運動積分器(NI)と呼ばれる脳内機構が,サッカードを生成する脳幹バースト細胞からの視線移動をトリガーするパルス状信号を積分し,ステップ状信号に変換することで実現されていると考えられている.また,金魚でも同様のNIが存在し,Area Iと呼ばれる部位の細胞群が積分後の情報を出力していることが示されている.しかしなが …
- NAID 110009546315
- 脳波と視運動性眼振の同時計測に基づく両眼視野闘争における内因的知覚交替に関する研究
- 赤松 功一郎,夏川 浩明,藤原 悠平 [他],小林 哲生
- 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 111(368), 7-12, 2011-12-13
- … してそれぞれ独立に反対方向にドリフト運動する6本の縦縞刺激を呈示した場合と,左右眼に対して融合して知覚される同方向にドリフト運動する縦縞刺激を呈示した場合の脳波を視運動性眼振と同時計測し,視運動性眼振から競合・融合刺激観察時の緩除相における眼球運動方向の切り替わり時刻を決定し,その時刻を基準に事象関連電位と事象関連同期・脱同期の解析を行った.その結果,α波帯(8-13Hz) …
- NAID 110009466928
- 脳波と視運動性眼振の同時計測に基づく両眼視野闘争における内因的知覚交替に関する研究
- 赤松 功一郎,夏川 浩明,藤原 悠平,小林 哲生
- 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 111(368), 7-12, 2011-12-13
- NAID 10031124244
- 両眼独立呈示されたランダムドットの競合・融合運動観察時における脳波と視運動性眼球運動(一般講演,機械学習によるバイオデータマインニング,一般)
- 藤原 悠平,夏川 浩明,小林 哲生
- 電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 111(96), 85-90, 2011-06-16
- 両眼視野闘争とは「左右の眼に異なる競合する視覚刺激が独立に呈示された場合に,交互に見える」という現象である,両眼視野闘争の研究は古くからなされているが,両眼視野闘争が脳内のどこで,いつ,どのように処理されるのかというメカニズムは現在もはっきりとは分かっていない.本研究ではランダムドットの競合運動により両眼視野闘争を引き起こす競合運動刺激と対照となる融合運動刺激を用いて,競合・融合運動刺激の違いによ …
- NAID 110008746495
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
視運動性眼振、視線運動性眼振、視動眼振、optokinetic nystagmus
[★]
- 英
- 関
- 同
- 視運動性眼振
[★]
- 英
- optokinetic pattern test, OKP test
[show details]
[★]
視運動性眼振パターン検査
[★]
- 英
- optokinetic pattern, OKP
[★]
- 英
- nystagmus
- 同
- 眼球振盪、眼球振盪症
- 関
- 共同眼振、律動眼振、病的眼振、反跳眼振、陥没眼振、輻輳眼振、注視眼振
概念
- 眼球の不随意的往復運動
- 眼振には眼球が緩徐に動く緩徐相と急速に動く急速相からなる。
- 急速相の方向が眼振の方向である。
分類
[★]
- 英
- motility、motile、locomotive
- 関
- 移動性、運動、運動型、自動能