UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
Related Links
- 難聴の原因とサプリメント(かぎゅう) 難聴の原因と改善と蝸牛(かぎゅう)|サプリメント 難聴、耳鳴りトップ > 難聴の原因は蝸牛の老化 難聴の原因は蝸牛(かぎゅう)の老化 難聴はこうした音を感知するメカニズムに、なんらかの ...
- 【難聴 一方の低音性神経性難聴】 神経性難聴を来す疾患は多いのですが、その中で特別に片方の耳の低音部だけ低下す る難聴があります。 最近では『低音型突発難聴』といわれる範疇のものもあったり、下の『蝸牛型内リン パ水腫』と ...
- 伝音性難聴と感音性難聴について 耳の働きは音を集めて、増幅して(音を大きくする働き)、受容器である蝸牛に伝える作用と伝えられた音を脳の共通信号である電気信号に変えて脳に伝える2つの働きがあります。前者は耳の外耳 ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- inner ear deafness, inner ear hearing loss
- 同
- 蝸牛性難聴 cochlear deafness、迷路性難聴 labyrinthine deafness
- 関
- 感音性難聴、後迷路難聴、伝音性難聴
特徴
感音性
原因
[★]
- 英
- hearing loss
- 関
- 聴覚
分類
鑑別疾患
- ISBN 978-4931400559 p.184より引用
[★]
- 英
- cochlea (HIS)
- 同
- 蝸牛器官
- 関
- コルチ器
- 図:M.538(内頭蓋底での位置)
- 骨で周囲を囲まれた管状の構造であり、リンパ液で満たされている(SP.239)