- 英
- total oxygen demand, TOD
- 同
- 全酸素要求量、全酸素消費量
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 携帯用の酸素投与機器および酸素節約機器portable oxygen delivery and oxygen conserving devices [show details]
…when oxygen is given via a transtracheal catheter . Adding a demand oxygen pulse system to a transtracheal catheter maximizes the efficiency of oxygen delivery at 7:1 over continuous flow . Demand oxygen …
- 2. 酸素供給と消費oxygen delivery and consumption [show details]
… fraction Decreased oxygen delivery or increased metabolic demand are common sequelae of medical illness. Oxygen delivery (DO2) will decrease if cardiac output falls or arterial oxygen content (CaO2) …
- 3. 経気管酸素療法transtracheal oxygen therapy [show details]
…humidification to the oxygen delivery system is necessary to minimize airway dryness and irritation. The convention has been to administer TTO with a continuous flow of oxygen. Pulse or demand oxygen delivery… the frequency of TTO remains low in the total population of patients requiring LTOT.…
- 4. 高圧酸素療法hyperbaric oxygen therapy [show details]
… The authors speculated that seizure-induced demand ischemia may have caused the stroke . Seizures should be managed acutely by reducing the inspired oxygen concentration to that of air (FIO2 = 0.21), …
- 5. 高リスク心疾患患者における出産および分娩時の麻酔:部位別anesthesia for labor and delivery in high risk heart disease specific lesions [show details]
… diastole and the total time per minute spent in diastole is a function of HR Myocardial oxygen demand is determined by HR, as well as by contractility and wall stress. Myocardial O2 demand more than doubles …
Japanese Journal
- 古田 正次,森 鎰男,荒川 幸夫,大西 喜代嗣,田中 進
- 愛知県公害調査センター所報 (2), 103-110, 1975-03
- … (2)河川水の総酸素要求量の測定法として,TOD測定法は適用できる。 …
- NAID 50010994817
Related Links
- CODは、有機物を酸化剤によって強制的に酸化分解し、分解する際に有機物と反応して消費される酸化剤の量を酸素の量に換算した値となります。水中の有機物が多いほど分解に必要な酸化剤の消費量が多くなり、CODの値が高くなり
- 1 化学的酸素要求量(COD)とは.... 「化学的酸素要求量」(COD = Chemical Oxygen Demand )は、海水などに含まれる被酸化性物質(主として有機物)を、酸化剤を用いて一定の条件のもとで酸化するときに消費される酸化剤の量を、酸素の量に換算したものです。. 酸化剤によって酸化される物質には無機物もありますが、大部分は有機物ですので、CODは海域及び湖沼に ...
- また、化学的酸素要求量とは、酸化剤によって水中の被酸化性物質、主として有機物を酸化分解させ、その際に消費される酸素量 (mg/L) のことです。. 過マンガン酸カリウム法では、試料を硫酸酸性とし、酸化剤として過マンガン酸カリウムを加え、沸騰水中で30分間反応させます。. その時に消費する過マンガン酸量から、相当する酸素量を求めます。.
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 英
- oxygen
- 関
- 空気、酸素療法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97
麻酔科
- 参考1
|
酸素
|
笑気
|
空気
|
二酸化炭素
|
医療ガス配管
|
緑
|
青
|
黄
|
橙
|
ガスボンベの色(日本)
|
|
|
|
緑
|
ピンインデックス
|
・ ・
|
・
・
|
・
・ ・
|
・ ・
|
ピン
|
2
|
2
|
3
|
2
|
角度(時計回り)
|
180
|
135
|
120
|
-90
|
参考
- http://www.eonet.ne.jp/~hidarite/me2/anzenkanri05.html
[★]
- 英
- amount、volume、content、quantity
- 関
- 巻、含有量、含量、体積、達する、容積、内容物、内容、ボリューム
[★]
- 英
- oxygen demand
- 同
- MRo2, oxygen requirement OR
- 関
- 酸素需要、酸素需要量