- 英
 
- extended thymectomy
 
- 関
 
- 胸腺摘出術
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 拡大胸腺摘出術および放射線照射後に器質化肺炎と両側緊張性気胸を発症した重症筋無力症合併胸腺腫の1例
 
- 中曽根 悦子,中山 雅之,坂東 政司,遠藤 俊輔,弘中 貢,杉山 幸比古
 
- 日本呼吸器学会雑誌 = The journal of the Japanese Respiratory Society 48(8), 584-588, 2010-08-10
 
- NAID 10027677309
 
- 上大静脈・右心房内への浸潤および肺転移をきたした浸潤性胸腺腫合併重症筋無力症の1例
 
- 越智 雅之,戸井 孝行,鴨川 賢二,永井 勅久,田口 敬子,河野 祐治,伊賀瀬 道也,小原 克彦,三木 哲郎
 
- 日本老年医学会雑誌 47(2), 158-161, 2010-03-25
 
- NAID 10026895194
 
Related Links
- 2000年6月21日 ... 手術とその合併症について手術は、全身麻酔で胸のまん中にある骨(胸骨)を2/3から3/  4ほど切り、 その下にある胸腺をまわりの脂肪といっしょに取ります(拡大胸腺摘出術).   胸腺腫があればそれも取ります. 手術の傷はむねのまんなか ...
 
- 日本では1980年頃から、拡大胸腺摘出術が世界に先駆けて開始され、治療効果を  あげてきました。これは医師の名により「正岡方式」とも言われています。 以前の方法  では胸腺の本体だけを摘出し、まわりの脂肪組織は残していました。正岡方式では、  胸腺の ...
 
Related Pictures



★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- thymus (M)
 
機能
- 
- 正の選択:自己のMHC+自己ペプチドに結合できるT細胞のみ生存
 
- 負の選択:自己のMHC+自己ペプチドに強く結合するT細胞は死滅
 
 
解剖
- 頚の下部と上縦隔の上方に位置する (M.97)
 
- 胸骨柄の後方にあり、前縦隔の中で心膜の前方に伸びる (M.97)
 
血管の分布
リンパの分布
発生 L.337
組織学
特徴
細胞
- 
 
- 
 
  [★]
- 英
 
- enlargement
 
胸部X線写真上での拡大
  [★]
- 英
 
- thymectomy
 
- 関
 
- 拡大胸腺摘出術
 
- 関
 
- 胸腺除去、胸腺切除、胸腺摘除、胸腺摘除術、胸摘、胸腺摘出
 
  [★]
- 英
 
- extirpation、resection
 
- 関
 
- 切除、切除術、摘出、摘除、摘除術、抜出術、核出術
 
  [★]
- 英
 
- extirpation、resection、extirpate
 
- 関
 
- 切除、切除術、摘出術、摘除、摘除術