- 英
- abstraction、abstracting、abstract
- 関
- アブストラクト、抄録、除去、抽出、要約
WordNet
- give an abstract (of)
- not representing or imitating external reality or the objects of nature; "a large abstract painting" (同)abstractionist, nonfigurative, nonobjective
- consider a concept without thinking of a specific example; consider abstractly or theoretically
- consider apart from a particular case or instance; "Lets abstract away from this particular example"
- dealing with a subject in the abstract without practical purpose or intention; "abstract reasoning"; "abstract science"
- existing only in the mind; separated from embodiment; "abstract words like `truth and `justice"
- a general concept formed by extracting common features from specific examples (同)abstract entity
- an abstract painting
- the act of withdrawing or removing something
- a concept or idea not associated with any specific instance; "he loved her only in the abstract--not in person" (同)abstract
- the process of formulating general concepts by abstracting common properties of instances (同)generalization, generalisation
PrepTutorEJDIC
- 『抽象的な』 / 理論的な,観念的な / (美術において)抽象派の / 〈U〉抽象 / 〈C〉抜粋,摘要(summary) / 〈C〉抽象美術作品 / (いくつかのものから)〈ある概念〉'を'抽象する,抽出する《+『名』+『from』+『名』》 / 〈本・スピーチなど〉'を'要約する(summarize),抜粋する / (…から)〈金属など〉'を'抽出する,分離する《+『名』+『from』+『名』》
- 〈U〉抽象[作用] / 〈C〉抽象的概念 / 〈U〉(化学的な)抽出[作用] / 〈U〉放心[状態] / 〈C〉抽象美術の作品
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/11/21 01:40:12」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年11月) |
|
この項目では、哲学の概念について説明しています。計算機科学における抽象化については「抽象化 (計算機科学)」をご覧ください。 |
抽象化(ちゅうしょうか、英: Abstraction、独: Abstraktion)とは、思考における手法のひとつで、対象から注目すべき要素を重点的に抜き出して他は無視する方法である。反対に、ある要素を特に抜き出して、これを無視したり、切り捨てる意味もあり、この用法については捨象するという。従って、抽象と捨象は盾の両面といえる。
参考文献
関連項目
|
ウィキメディア・コモンズには、抽象化に関連するカテゴリがあります。 |
外部リンク
|
この項目は、哲学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:哲学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 文学作品における読みの探求 : 「形」(菊池寛)の場合
- 機能要求部品を用いた要求仕様作成支援ツールの開発 (システム数理と応用)
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(419), 41-46, 2016-01-25
- NAID 40020736505
- 線形ハイブリッドオートマトンのnon-Zeno公平性検証に対する遷移述語抽象化の適用 (システム数理と応用)
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(419), 29-33, 2016-01-25
- NAID 40020736486
Related Links
- 抽象化(ちゅうしょうか)とは、思考における手法のひとつで、対象から注目すべき要素を 重点的に抜き出して他は無視する方法である。抽象化において無視することについては 捨象するという。従って、抽象と捨象は盾の両面といえる。
- 抽象化(ちゅうしょうか、英: Abstraction)は、計算機科学において詳細を捨象し、一度に 注目すべき概念を減らすことおよびその仕組みである。 この概念は数学における「抽象 化」からのアナロジーである。数学での抽象化技法の起源は数学的定義である。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- summary、abstract、outline、recapitulation、synopsis、synopses、summarize、brief、recapitulate、sum
- 関
- アブストラクト、概要、再利用、抄録、除去、短期、抽出、抽象化、反復発生、輪郭を描く、要旨、輪郭、和、しばらく、短い、概要を述べる、シノプシス、短時間、概略、合計
- 英
- recapitulation
[★]
- 関
- abstract、abstracting、delete、deletion、dislodge、eliminate、elimination、evacuation、extract、extraction、obliteration、obviate、removal、remove、scavenge
[★]
- 英
- abstract
- 関
- 抄録、除去、抽出、抽象化、要約