UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 顔や首周りにイボができてきて、悩んでいませんか?見た目は悪いし引っかかって痛いし、女性にとっては大敵です。 そんなイボ、 一言でイボと言っても実はその種類や原因は1つじゃないんです! またそのイボはすぐに治療をしないと命に関わる病気かもしれません…。
 
- Q&A形式で解説!普通のイボと尖圭コンジローマの違い 「イボ」は、皮膚から盛り上がっている小さなできもの指す俗語です。普通の「イボ」はウイルスが感染してできるイボで、これをウイルス性疣贅(ゆうぜい)と言います。
 
- ここでは性器にできるイボについて、詳しく説明していきます。 性器にイボができていても自分ではなかなか気付かないもので、男性ならまだしも女性の場合は特にそうでしょう。パートナーからの指摘で初めて気付いた、というケースも少なくはありません。
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- condyloma acuminatum, condylomata acuminata
 
- 同
 
- 陰部疣贅 genital wart、性病疣贅 venereal wart、尖圭コンジローム
 
- 関
 
- ヒトパピローマウイルス、ウイルス。性感染症
 
- ヒトパピローマウイルスによる感染症
 
- 潜伏期:3週-8ヶ月間(平均2-3週間) (G9M.72)
 
- 外陰部に鶏冠状外観を呈する腫瘤を形成する。
 
- 子宮頚部や腟内に鶏冠状外観を有する腫瘤を形成しうる。
 
- 産道感染により新生児に多発性咽頭乳頭腫や若年性再発性気管乳頭腫症を来しうる。
 
[show details]
国試
  [★]
- 日
 
- ゆうぜい
 
- 英
 
- wart, verrunca, vegetation
 
- ラ
 
- verrca, verruca
 
- 同
 
- いぼ 疣
 
- 関
 
- 疣腫(日本循環器学会推奨)
 
- warts & hypogammaglobulinemia infections and myelokathexis syndrome WHIM
 
皮膚
循環器
- 感染性心内膜炎により病原体が心内膜に形成する小血栓。病原微生物が心内膜上(の血栓)に付着・増殖した後、フィブリン・線維性組織によって取り囲まれてできあがった硝子様の小血栓(YN.C-130)
 
  [★]
- 英
 
- venereal disease VD
 
- 関
 
- 性感染症
 
定義