- 英
- stereotypy
- 関
- 常同、オルゴール時計症状、語唱
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 常同行動 (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編 認知症の症候学)
- 頭部外傷と高次脳機能障害(<特集>脳神経外科手術と高次脳機能)
- 大東 祥孝
- 脳神経外科ジャーナル 18(4), 271-276, 2009-04-20
- … 以下のような症状であることを指摘し,その臨床像について述べた.(1)apathy(自発性低下,アパシー),(2)disinhibition(脱抑制,社会行動障害),(3)executive dysfunction(遂行機能障害),(4)memory deficit(記憶障害),(5)attention deficit(注意機能障害),(6)repetitive stereotypy(反復・滞続・常同症),(7)stimulus bound behavior(被影響性症状),(8)semantic memory deficit(意味記憶障害),(9)social interaction deficit,delusion(対人相互性障害,妄想性障害),(10)loss of awareness(気づきの欠如). …
- NAID 110007230325
Related Links
- 世界大百科事典 第2版 常同症の用語解説 - 同じ動作,姿勢,言葉などが持続的にくり 返される現象。最初は意味を持っていたのにそれが薄れて外面だけが自動化してしまっ たもの,象徴的な意味をとどめているものもあるが,いずれにせよ目的がなく有効でも ...
- じょうどうしょう【常同症】とは。意味や解説。自閉症や知的遅滞、統合失調症などに顕著 に現れる症状で、同じ行為・言語・姿勢などを長時間にわたって反復・持続するもの。常 同行動。 - goo辞書は国語、英和、和英、中国語、百科事典等からまとめて探せる辞書 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 15歳の女子。行動の異常に気付いた母親に連れられ来院した。1年前から、外出から帰ると手に細菌がついたように思えてならず、何度も繰り返し手を洗うようになった。最近では決まって8回は洗う。入浴の際も体を8回繰り返して洗うまでやめられず、途中で家族が止めると、抵抗して暴力をふるうこともある。
- 症状はどれか。
[正答]
※国試ナビ4※ [101H028]←[国試_101]→[101H030]
[★]
- 英
- catatonic syndrome
- 関
- 緊張型分裂病
概念
- 意志障害を主とする精神運動障害である。(PSY.51)
- 緊張型統合失調症、器質性精神障害、うつ病に出現する症候群である。(PSY.51)
- 緊張型/非緊張型統合失調症、大うつ性障害、内科疾患、精神疾患においてみられる。特に双極I型障害に関連して見られることが一番多い。(KPS.598)
症状
国試
- 105A023:統合失調症による緊張病症候群。無言、無動、カタレプシー
[★]
- 英
- stereotyped behavior
- 関
- 紋切り型行動
- 関
- 常同症
[★]
常同症、常同
- 関
- stereotype
[★]
- 英
- stereotypy、stereotype
- 関
- 常同症、常同性、ステレオタイプ
[★]
- 英
- sis, pathy