- 英
- stereotypy、stereotype
- 関
- 常同症、常同性、ステレオタイプ
WordNet
- a conventional or formulaic conception or image; "regional stereotypes have been part of America since its founding"
PrepTutorEJDIC
- ステロ版,鉛版;ステロ版作製(印刷) / 定型;決まり文句,常套手段;型にはまったイメージ / …‘を'ステロ版で印刷する / …‘を'固定させる,型にはめる
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 反辞書符号化法を用いた不整脈検出法におけるしきい値の自動設定法
- 太田 隆博,丸山 清勝,小田切 真也,森田 啓義
- 電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111(423), 21-26, 2012-01-20
- … ,無ひずみデータ圧縮法の一つで特に心電図データに対してよい圧縮性能を持つことが知られており,これを用いた不整脈検出法も提案されている.この検出法では,正常同調律を効率よく圧縮できる確率モデルを入力心電図データの正常同調律からなる学習系列から構築し,この確率モデルを用いて圧縮した入力心電図データの圧縮率が与えられたしきい値を超えた場合にその波形を異常波形として検出 …
- NAID 110009481123
Related Links
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 常同症の用語解説 - ある特定の行為を長時間にわたって反復持続する症状で,緊張型統合失調症の興奮期によく起こるとされている。手の上下運動を繰り返したりする常同運動,特定の姿勢を ...
- 国語辞書 3件 じょう‐どう【常同】 1 物事が常に同じ状態で変わらないこと。 2 精神病理学で、同じ行為や言葉を不自然に繰り返したり、同じ姿勢をいつまでもとり続けること。→常同症 じょうどう‐こうどう【常同行動】
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 常同性、常同、(紋切り型の行動パターン)ステレオタイプ
- 関
- stereotyped、stereotypic、stereotypical、stereotypy
[★]
- 英
-
- 関
- 常同、常同性、常同的
[★]
常同症、常同
- 関
- stereotype
[★]
- 英
-
- 関
- 常同、常同的、ステレオタイプ、型通り
[★]
- 英
- stereotypy
- 関
- 常同、オルゴール時計症状、語唱
[★]
- 英
- stereotyped behavior
- 関
- 紋切り型行動
- 関
- 常同症
[★]
- 英
- stereotypic movement disorder
-stereotypic movement disorder