- 英
- suppository
- 関
- 坐剤
WordNet
- a small plug of medication designed for insertion into the rectum or vagina where it melts
PrepTutorEJDIC
- 座薬
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/07/02 10:58:37」(JST)
[Wiki ja表示]
座薬・坐剤(ざやく、ざざい、Suppositories)とは、医薬品を基剤に均等に混和して一定の形状に成型して、肛門または膣に適用する固形の外用剤で、体温により溶けるか、軟化するか、又は分泌液で徐々に溶けるものと定義されている。つまり、有効成分をロウのような体温で融解する基剤の中に分散させ、肛門や膣に挿入して用いる医薬品の製剤である。 油脂性基剤、水溶性基剤またはそのほかの適当な物質を基剤とし、必要ならば乳化剤、懸濁化剤などを加え、これに医薬品を加え、混和して均等にした後、適当な形状にし、溶解法、冷圧法、手工法によって調整する。
『座剤』と書かれることもあるが、『座』の本来の字義は『座る場所』であり、公式には座る動作を示す『坐』の文字を使う。一般的には『坐薬』とも言われる。欧米名の『Suppositorie』は下に (sup) 置く (positoria) という言葉から来ている。
目次
- 1 種類
- 1.1 適用部位による分類
- 1.2 基剤による分類
- 2 全身用坐剤
- 3 類似の製剤
- 4 関連項目
|
種類[編集]
適用部位による分類[編集]
- 肛門坐剤
- 痔疾用など局所作用を目的するものと、解熱鎮痛消炎剤のように全身作用を目的とするものがある。形状は、挿入しやすい紡錘形のものが多く、重量1~3g、長さ3~4cmほどである。
- 膣坐剤
- トリコモナスやカンジタ症の治療など局所効果を目的とする。形状は、過去には卵形の大きなものもあったが、現在流通しているものは肛門坐剤と変わらない。
- 尿道坐剤
- 尿道に使う細い棒状の坐剤があったが現在は流通していない。
基剤による分類[編集]
基剤には、常温では個体であって、直腸内などで速やかに融解し、有効成分を放出するものが求められる。また、適用部位への刺激がないこと、アレルゲンとならないことも重要である。
- 疎水性基剤(油脂性基剤)
- 体温で10分程度で融解するもので、主にカカオ脂やウイテプゾールなどが用いられる。基剤による粘膜保護効果も期待でき、主に局所用に用いられる。本基剤を用いたものは、夏期の高温時には軟化したり酸敗したりするので冷暗所に保存する必要がある。
- 親水性基剤
- 体液を吸収して溶解するもの。このため疎水性基剤より速やかに有効成分を放出することができ、主に全身用の坐薬に用いられる。また、疎水性基剤より融点の高いものが使われるため、冷所保存の必要がない。主にポリエチレングリコール(マクロゴール、カーボワックス)やグリセロゼラチンが用いられる。また、疎水性基剤と乳化したものが用いられることもある。
全身用坐剤[編集]
肛門坐剤の中には、全身作用を目的とするものがある。 坐剤とする利点としては次のようなことがあげられる。
- 直腸下部から吸収された場合、門脈を通らずに全身血流にはいるため、肝臓の代謝の影響を受けることが少ない(初回通過効果を受けない)。
- 胃腸を直接刺激しないので胃腸障害が少ない。
- 乳幼児や、痙攣や嘔吐を起こしている患者など、経口投与が困難な者にも投与できる。
- 味や臭いが気にならない。
類似の製剤[編集]
膣錠や注入軟膏などがある。
関連項目[編集]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 船隠 恵子,堀田 修次,濱岡 照隆,田阪 武志,立花 広志,村上 敬子,豊川 達也,佐藤 英治,友田 純
- 岡山医学会雑誌 125(1), 29-33, 2013-04-01
- Ulcerative proctitis (UP) is a prevalent condition associated with increased morbidity, and topical mesalazine (5-aminosalicylic acid [5-ASA]) is known to inhibit the inflammatory processes in UP. We …
- NAID 120005232680
- 橋本 和典,金子 裕貴,白髪 宏司,吉井 啓介,大澤 眞木子
- 東京女子医科大学雑誌 83(E1), E390-E394, 2013-01-31
- … 熱性痙攣後にジアゼパム坐薬を使用した. …
- NAID 110009559402
- 岐路に立つ英国の薬局・薬剤師 : From London, UK(14)肛門からの坐薬挿入を「人権侵害」と捉える英国人 : 穂先が太い製品しかない綿棒での耳掃除を禁じ耳垢溶解薬を崇拝
Related Links
- 楽天市場-「坐薬」検索結果です。楽天市場は、セールや送料無料など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト・オンラインショッピングコミュニティです。(標準順 写真付き一覧)
- 直腸に作用して便通をうながす、炭酸ガス 体温で速やかにとけだす坐薬は、粘液と反応して微細球状の炭酸ガスを発生。直腸だけを刺激して便通をうながすので、腹痛をおこしにくく、やさしく作用します。
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
ポステリザンF坐薬
組成
成分・含量
1個(1.5g)中
- 大腸菌死菌浮遊液 0.245mL
(大腸菌死菌 約3.90億個含有)
ヒドロコルチゾン 3.75mg
添加物
- ハードファット
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40
デンプングリコール酸ナトリウム
疎水性軽質無水ケイ酸
フェノール
禁忌
(次の患者には使用しないこと)
- 局所に結核性、化膿性感染症又はウイルス性疾患のある患者〔本剤に含まれるヒドロコルチゾンは結核性、化膿性感染症又はウイルス性疾患を悪化させるおそれがある〕
- 局所に真菌症(カンジダ症、白癬等)のある患者〔本剤に含まれるヒドロコルチゾンは真菌症(カンジダ症、白癬等)を悪化させるおそれがある〕
- 本剤に対し過敏症の既往歴のある患者
- ヒドロコルチゾンに対し過敏症の既往歴のある患者
効能または効果
- 痔核・裂肛の症状(出血、疼痛、腫脹、痒感)の緩解、肛門部手術創
- 通常成人1回1個を1日1〜3回肛門内に挿入する。
重大な副作用
緑内障、後嚢白内障
- 連用により眼圧亢進、緑内障、後嚢白内障を来すことがあるので、定期的に検査をすることが望ましい。
薬効薬理
- 本剤の局所感染防御作用、肉芽形成促進作用及び抗炎症作用は、大腸菌死菌浮遊液及びヒドロコルチゾンの協力作用に基づく1)。(ラット、マウス)
- 大腸菌死菌浮遊液は白血球遊走能を高め2)、局所感染防御作用を示す1)。(in vitro、マウス)
- 大腸菌死菌浮遊液は、肉芽形成促進作用により創傷治癒を促進する1)。(ラット)
- ヒドロコルチゾンは血管透過性亢進抑制、熱炎症抑制、浮腫抑制等の抗炎症作用を有する1)。(ラット)
- 本剤は、クロトン油誘発痔疾モデルにおいて抗炎症作用を示した3)。(ラット)
- 本剤は、創傷治癒モデルにおいて創傷治癒促進作用を示した4)。(ラット)
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- vaginal suppository
[★]
- 英
- suppository
- 関
- 坐薬、腟坐薬
[★]
- 英
- vaginal suppository、pessary、ovulum
- 関
- 坐剤、ペッサリー、膣坐薬、腟坐剤、膣坐剤
[★]
- 英
- vaginal suppository、ovulum、pessary
- 関
- 腟坐薬、ペッサリー、腟坐剤、膣坐剤
[★]
- 英
- drug, agent
- 同
- 薬物
- 関
- 作用薬、剤、ドラッグ、媒介物、病原体、麻薬、薬剤、薬物、代理人、薬品