- 英
- gustatory region、gustatory cortex
- 関
- 味覚野
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- P-042 マウス孤束核味覚領域からのニューロン活動記録法の開発(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 片側舌味刺激による第一次味覚領野賦活の laterality
Related Links
- 2013年1月4日 ... pixivに投稿された「あべの@がんばらない」の漫画です。「新年明けましておめでとう ございます。冬コミでは久々の再録ではない新刊だったので緊張していたんですが浦島 太郎状態のうちのスペースに脚を運んで下さった皆様ありがとうご ...
- そこで起こった刺激が頭の中の脳幹を通って大脳皮質の味覚領という所に達して、 はじめて味として認識されます。味覚を生じる物質は基本的には可溶性であることが 条件ですが、味の性質は様々です。御存知の方もいらっしゃるでしょうが、基木の味は甘 、塩、 ...
Related Pictures




![参照項目] | 大脳](https://1mg.info/0/8/z/0989.jpg)
★リンクテーブル★
[★]
味覚野、味覚領
- 関
- gustatory area、gustatory region
[★]
味覚領
- 関
- gustatory cortex
[★]
- 英
- gustatory sensation (SP), gustation, degustation, taste sense, sensation of taste
- 関
- 舌
器官
解剖
神経支配
味覚の伝導路
- 0. 味細胞
- 1. 味神経 (1次ニューロン)
- 2. 延髄孤束核(NTS) (2次ニューロン)
- 3. 中心被蓋路(TTC)
- 4. 視床腹側後内側核小細胞部(VPMpc) (3次ニューロン)
- 5. 大脳皮質第一次味覚野
- 頭頂弁蓋部と島の境界部ならびに中心溝下端付近
- 眼窩前頭皮質など