膀胱子宮靭帯
Related Links
- る根治手術として確立された術式であるが,これに加えて明らかな頸部間質浸潤を伴う  子. 宮体癌や腟上部に限局する浸潤腟癌に対しても適応される1). 本術式は,子宮頸  癌の進展様式を考慮し,子宮を支持している前,中,後の子宮支帯,. すなわち膀胱子宮 ...
 
- 広汎子宮全摘出術と単純子宮全摘出術との中間的な術式で,その内容はほぼ次のよう  に要約できる。すなわち,前部子宮支帯前層を切断し,尿管を側方に寄せた後に全子宮  支帯と腟壁を子宮頸からやや離れて切断する。このような方式を総称して準広汎子宮 ...
 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- vesicouterine ligament
 
- ラ
 
- ligamentum vesicouterina
 
- 同
 
- 前部子宮支帯 anterior uterine retinaculum retinaculum uteri parsanterior)
 
  [★]
- 英
 
- uterus (Z), womb, metra
 
- 関
 
- 内性器
 
発生学的由来
解剖
支持構造
組織
子宮
子宮の大きさ
- 鶏卵大。(非妊娠時)逆位の前後にやや扁平な西洋梨状で長さ約7cm、幅約4cm、厚さ約2.5cm、重さ30~40g。
 
妊娠と子宮の大きさ、子宮底の高さ、恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
| 妊娠月数
 | 
子宮の大きさ
 | 
子宮底の高さ
 | 
恥骨結合上縁から子宮底までの長さ
 | 
| 第1月末
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第2月末
 | 
鵞卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第3月末
 | 
手拳大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 第4月末
 | 
小児頭大
 | 
恥骨結合上2-3横指
 | 
12cm
 | 
(妊娠月数x3)
 | 
| 第5月末
 | 
成人頭大
 | 
恥骨結合と臍との中央
 | 
15cm
 | 
| 第6月末
 | 
 
 | 
臍高
 | 
21cm
 | 
(妊娠月数x3+3)
 | 
| 第7月末
 | 
 
 | 
臍上2-3横指
 | 
24cm
 | 
| 第8月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
27cm
 | 
| 第9月末
 | 
 
 | 
剣状突起下2-3横指
 | 
30cm
 | 
| 第10月末
 | 
 
 | 
剣状突起と臍との中央
 | 
33cm
 | 
|  
 | 
| 産褥0日分娩直後
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
11cm
 | 
 
 | 
| 産褥0日12時間後
 | 
 
 | 
臍高(右に傾く)
 | 
15cm
 | 
 
 | 
| 産褥1-2日
 | 
 
 | 
臍下1-2横指
 | 
12cm
 | 
 
 | 
| 産褥3日
 | 
 
 | 
臍下3横指
 | 
10cm
 | 
 
 | 
| 産褥5日
 | 
 
 | 
臍高と恥骨結合上縁との中間
 | 
9cm
 | 
 
 | 
| 産褥7日(産褥1週)
 | 
手拳大
 | 
恥骨結合上縁
 | 
 
 | 
 
 | 
| 産褥10日
 | 
 
 | 
腹壁から触れない
 | 
 
 | 
 
 | 
| (産褥6週)
 | 
鶏卵大
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
臨床関連
- 
 
  [★]
- 英
 
- uterine retinaculum
 
- ラ
 
- retinaculum uteri
 
- 子宮支帯 + 支帯の間隙の疎性結合組織 = 子宮傍結合織
 
  [★]
- 英
 
- band、zone、
 
- ラ
 
- cingulum、zona、zonae
 
- 関
 
- ゾーン、帯域、帯状疱疹、バンド、バンド形成、地帯
 
  [★]
- 英
 
- retinaculum
 
- 同
 
- 筋支帯