- 英
- phosphate dehydrogenase
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 智歯周囲炎から溶血発作を生じたG6PD異常症の1例
- 梁 簫,吉田 朝美,長富 潔 [他],原 研治
- 日本食品化学学会誌 19(1), 14-22, 2012-04-23
- … やけ肉発生時に減少した筋形質タンパク質を質量分析法(MALDI-QIT-TOFMS)法により分析したところ、グリコーゲンホスホリラーゼ(PYMG)、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)、クレアチンキナーゼ(CK)、グリセルアルデヒド三リン酸脱水素酵素(GAPDH)、乳酸脱水素酵素(LDH)及びアデニル酸キナーゼと同定された。 …
- NAID 110009436676
- ブタの卵丘・卵母細胞複合体におけるグルコース-6-リン酸脱水素酵素活性と卵母細胞の核成熟との関係
- 鈴木 亮,新村 末雄,Suzuki Ryo,Niimura Sueo
- 新潟大学農学部研究報告 64(1), 1-6, 2011-09-00
- … 胞状卵胞から採取して培養したブタ卵丘・卵母細胞複合体(COC)について、卵丘細胞と卵母細胞のグルコース-6- リン酸脱水素酵素(G6PDH)活性および卵母細胞の核成熟の変化を観察し、G6PDH 活性と卵母細胞の核成熟との間にどのような関係があるのかを検討した。 …
- NAID 120005239929
Related Links
- 栄養・生化学辞典 - グルコース-6-リン酸脱水素酵素の用語解説 - [EC 1.1.1.49].グルコースを酸化することから始まる,ペントースリン酸回路の酵素で,NADPを還元することから,脂肪酸合成のためのNADPHの供給源となる.そのため ...
- グルコース-6-リン酸脱水素酵素欠損症(ぐるこーす6りんさんだっすいそこうそけっそんしょう、glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency)は、酵素の欠損により起こる遺伝子疾患の1つ [1]。赤血球がもろくなることにより溶血性貧血などを ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- glucosephosphate dehydrogenase
- 関
- グルコース-6-リン酸脱水素酵素、グルコースリン酸デヒドロゲナーゼ
[★]
- 英
- chloroplast glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase
- 関
- 葉緑体グリセルアルデヒド3リン酸デヒドロゲナーゼ
[★]
- 英
- glucosephosphate dehydrogenase deficiency
- 関
- グルコースリン酸デヒドロゲナーゼ欠損症
[★]
グルコース6-リン酸脱水素酵素
- 同
- G-6-PD
[★]
- 英
- phosphorus P
- 関
- serum phosphorus level
分子量
- 30.973762 u (wikipedia)
- 単体で化合物としてはP4、淡黄色を帯びた半透明の固体、所謂黄リンで毒性が高い。分子量124.08。
基準値
- 血清中のリンおよびリン化合物(リン酸イオンなどとして存在)を無機リン(P)として定量した値。
- (serum)phosphorus, inorganic 2.5–4.3 mg/dL(HIM.Appendix)
- 2.5-4.5 mg/dL (QB)
代謝
- リンは経口的に摂取され、小腸から吸収され、細胞内に取り込まれる。
- 骨形成とともに骨に取り込まれる。
- 腎より排泄される。
尿細管での分泌・再吸収
- 排泄:10%
尿細管における再吸収の調節要素
臨床検査
- 無機リンとして定量される。
基準範囲
血清
- 小児:4-7mg/dL
- 閉経後女性は一般集団より0.3mg/dL高値となる
尿
測定値に影響を与える要因
臨床関連
参考
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
[★]
- 英
- enzyme, ferment
- 関
- 酵素反応
酵素の分類
- (a)酸化還元酵素(oxydoreductase) EC1:ある物質を酸化したり、還元したりします。脱水素酵素、ペルオキシダーゼなどを含みます。
- (b)転移酵素(transferase) EC2: アミノ基やリン酸基などをある物質から別の物質に転移する酵素です。アミノ基を転移する酵素はアミノトランスフェラーゼと呼ばれます。
- (c)加水分解酵素(hydrolase) EC3:ある物質(基質)に水(H2OのうちHとOH)を加えることにより、2つに分解します。多くの蛋白分解酵素が含まれます。
- (d)リアーゼ(lyase) EC4:ある物質を2つに分解します。
- (e)イソメラーゼ(isomerase) EC5:ある基質を異性体に変換します。
- (f)リガーゼ(ligase) EC6;ATPのエネルギーを使って2つの物質を結合します。
[★]
- 英
- dehydrogenase
- 同
- デヒドロゲナーゼ