1,2-ビス(2-アミノフェノキシ)エタン-N,N,N',N'-四酢酸 1,2-bis(2-aminophenoxy)-ethane-N,N,N',N'-tetraacetic acid BAPTA
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- [1,2-bis(o-aminophenoxy)ethane-N,N,N',N'-tetraacetic acid] ビス2アミノフェニルエチレングリコール四酢酸。 Ca緩衝剤の一。4つのカルボキシル基が2価金属イオンに結合。生理的pHで一定のCa緩衝能をもつようEGTAを改良したもの ...
 
- ... (エチレンビスオキシビスエチレンビスニトリロ)四酢酸;2,2',2'',2'''-[エチレンビス(オキシエチレンニトリロ)]四酢酸;エチレンビス(オキシエチレンニトリロ)四酢酸;3,12-ビス(カルボキシメチル)-6,9-ジオキサ-3,12-ジアザテトラデカン二酸 ...
 
★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- 1,2-bis(2-aminophenoxy)-ethane-N,N,N',N'-tetraacetic acid
 
- 同
 
- 1,2-ビス(2-アミノフェノキシ)エタン-N,N,N',N'-四酢酸
 
- 関
 
- ビス2アミノフェニルエチレングリコール四酢酸。GEDTA(EGTA)
 
参考
- http://dominoweb.dojindo.co.jp/goodsr7.nsf/codelist/B019?OpenDocument
 
  [★]
- 英
 
- acetic acid acetate
 
- ラ
 
- acidum aceticum
 
- 関
 
- カルボン酸
 
  [★]
- 英
 
- acid
 
- 関
 
- 塩基
 
ブランステッド-ローリーの定義
ルイスの定義
  [★]
- 英
 
- recall
 
- 関
 
- 思い起こす、呼び戻す、想起
 
  [★]
- 英
 
- glyco、glycated
 
- 関
 
- 糖、糖化
 
  [★]
- 英
 
- phenyl、Ph
 
- 関
 
- フェニール