- 英
- 関
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/07/02 11:04:28」(JST)
[Wiki ja表示]
ジスルフィド結合(disulfide bond)は、2組のチオールのカップリングで得られる共有結合である。SS結合(SS-bond)またはジスルフィド架橋(disulfide bridge)とも呼ばれる。全体的な構造はR-S-S-R'となる。この用語は生化学、生物有機化学の分野で広く使われている。厳密にはこの結合は同種の化合物であるペルオキシド(R-O-O-R')に倣いペルスルフィド(persulfide)と呼ぶべきである。しかし、この名称はR-S-S-HまたはH-S-S-Hの化合物を参照する場合を除きほとんど使われない。
3つの硫黄原子による共有結合構造はしばしばトリスルフィドと呼ばれ、2つのジスルフィド結合がある。ジスルフィド結合はふつうチオールの酸化によって作られる。
目次
- 1 性質
- 2 合成と反応
- 3 出典
- 4 外部リンク
- 5 関連項目
|
性質[編集]
合成と反応[編集]
出典[編集]
外部リンク[編集]
- Synthesis of Disulfides
- Disulfide bonds and hair
- Protein disulfide bond formation in prokaryotes
- Oxidative protein folding in eukaryotes : mechanisms and consequences
- The human protein disulfide isomerase family: substrate interactions and functional properties
関連項目[編集]
タンパク質の一次構造と翻訳後修飾 |
|
全般 |
タンパク質生合成 - ペプチド結合 - タンパク質分解 - ラセミ化
|
|
N末端 |
アセチル化 - ホルミル化 - ミリストイル化 - ピログルタミン酸 - メチル化 - 糖化反応
|
|
C末端 |
アミド化 - GPIアンカー - ユビキチン化 - SUMO化
|
|
リシン |
メチル化 - アセチル化 - アシル化 - ヒドロキシル化 - ユビキチン化 - SUMO化 - デスモシン - ADPリボース化 - 脱アミノ(酸化的脱アミノ)
|
|
システイン |
ジスルフィド結合 - プレニル化 - パルミトイル化
|
|
セリン/トレオニン |
リン酸化 - グリコシル化
|
|
チロシン |
リン酸化 - チロシン硫酸化 - ポルフィリン環結合 - リボフラビン結合
|
|
アスパラギン |
脱アミド - グリコシル化
|
|
アスパラギン酸 |
スクシンイミド形成 - リン酸化
|
|
グルタミン |
アミノ基転移
|
|
グルタミン酸 |
カルボキシル化 - ポリグルタミル化 - ポリグリシル化
|
|
アルギニン |
シトルリン化 - メチル化
|
|
プロリン |
ヒドロキシル化
|
|
←アミノ酸
二次構造→
|
|
化学結合 |
|
共有結合 |
σ結合 |
三中心二電子結合 - 三中心四電子結合(水素結合 - 二水素結合 - アゴスティック相互作用) - 四中心二電子結合
|
|
π結合 |
二重結合 - 三重結合 - 逆供与 - 共役系 - 超共役 - 芳香族化合物 - 金属芳香族化合物
|
|
δ結合 |
四重結合 - 五重結合 - 六重結合
|
|
配位結合 - ハプト数 - 結合次数 - 曲がった結合
|
|
|
イオン結合 |
カチオン-π相互作用 - 塩橋
|
|
金属結合 |
-
|
|
水素結合 |
二水素結合 - 二水素錯体 - 低障壁水素結合 - 対称的水素結合 - 親水性
|
|
他の非共有結合 |
ファンデルワールス力 - 機械的結合 - ハロゲン結合 - 金相互作用 - インターカレーション - π-π相互作用 - エントロピー的な力 - 極性分子 - ロンドン分散力
|
|
その他 |
ジスルフィド結合 - ペプチド結合 - ホスホジエステル結合 - グリコシド結合
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 抗酸化能を高めた糖修飾鶏筋原線維タンパク質のゲル形成能
- 溶媒抽出した硫黄架橋イソプレンゴムのスルフィド構造解析
- 2P060 ジスルフィド結合のシャッフリングを標的とした異常なタンパク質オリゴマー化の抑制手法(01C. 蛋白質:物性,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Related Links
- ジスルフィド結合はS-S結合とも呼ばれ、システイン残基間による下記のような共有結合である。 共有結合であるため非常に強く結合している。
- 栄養・生化学辞典 - ジスルフィド結合の用語解説 - S-S結合ともいう.硫黄が-S-S-のように結合した構造をもつ化合物.シスチンや酸化型のグルタチオンはその例で,タンパク質もシスチンのこの結合で特有の立体構造を作る.
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
ジスルフィド結合
- 関
- disulfide bond、S-S bond
[★]
- 英
- S-S bond
- 関
- ジスルフィド結合
[★]
- 英
- protein disulfide reductase
- 関
- タンパク質ジスルフィド還元酵素、ジスルフィド還元酵素
[★]
- 英
- binding、bond、linkage、connection、conjugation、conjunction、union、bonding、engagement,
- bind、associate、conjugate、combine、connect、couple、engage、join、dock、ligate、conjoin
- 関
- 会合、関係、関与、関連、協同、共役、組み合わせ、結合性、結紮、結線、従事、接合、接合体、同僚、ドッキング、バインディング、複合物、付随、併用、抱合、抱合体、結びつける、約束、癒合、癒着、連関、連結、連合、連鎖、連接、連絡、団結、組合、参加、接続、一対、合併、組み合わせる、カップル、組合せ、絆
[★]
- 英
- sulfide
- 同
- チオエーテル thioether
- 関
- チオール、ジスルフィド
[★]
- 英
- disulfide、disulphide
- 関
- 二硫化物