- 英
- geminivirus
- 関
- クルトウイルス属
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/04/02 15:53:59」(JST)
[Wiki ja表示]
ジェミニウイルス科 |
分類(ウイルス) |
群 |
: |
第2群(1本鎖DNA) |
科 |
: |
ジェミニウイルス科
Geminiviridae |
|
属 |
本文参照
|
ジェミニウイルス科(Geminiviridae)は植物に感染するウイルスのグループで、一本鎖の環状DNAをゲノムとして持つ。ビリオンは2つの正二十面体がつながった特異な形をしており、「双子」の意味でジェミニと名付けられた。
性質
ビリオンにはエンベロープがなく、カプシドは二十面体の直径が18-20nm、全体の長さが約30nmある。各二十面体に1つのDNA分子(2500-3000塩基)が含まれる。DNAは多くの種では1種類だが、ベゴモウイルス属の多くでは2種類からなり、両方の同時感染が必要である。ゲノム上の遺伝子は数個で、転写の方向は遺伝子により違う。DNAポリメラーゼ、DNA修復酵素や転写因子など基本的な機能に関して宿主に依存している。DNAは細胞核内で細菌のプラスミドや一部ファージと同じローリングサークル様式で複製される。
ヨコバイやコナジラミなどの昆虫により媒介される。症状としては葉脈に沿った黄斑、退色斑が特徴的である。
属とおもな種
- マストレウイルス属 Mastrevirus
- Maize streak virus(MSV)
- Miscanthas streak virus(MiSV)
- タバコ黄萎ウイルス Tobacco yellow dwarf virus(TYDV)
- Chloris straite mosaic virus(CSMV)
- クルトウイルス属 Curtovirus
- Beet curly top virus(BCTV)
- ベゴモウイルス属 Begomovirus
- Bean golden mosaic virus(BGMV)
- Cassava latent vitus(CLV)
- Mungbean yellow mosaic virus(MYMV)
- トポクウイルス属 Topocuvirus
- Tomato pseudo-curly top virus
トリビア
万葉集で孝謙天皇が「沢蘭(ヒヨドリバナ)を抜きて」詠んだとされる
- 「この里は継ぎて霜や置く 夏の野にわが見し草は黄葉(もみ)ちたりけり」(万葉集4268)
という歌は、おそらくジェミニウイルスによる症状を示しており、植物ウイルスに関する記録としても世界最古といわれる。
- (文献)Aetiology: The earliest recorded plant virus disease. Nature 2003;422(6934):831.[1]
ウイルスの分類(ボルティモア分類) |
|
DNA |
I: 2本鎖DNAウイルス (dsDNA) |
|
カウドウイルス目
|
マイオウイルス科 - サイフォウイルス科 - ポドウイルス科
|
|
有エンベロープ: ヘルペスウイルス科 - ポックスウイルス科 無エンベロープ: アデノウイルス科 - パピローマウイルス科 - ポリオーマウイルス科
未分類: アスコウイルス科 - アスファウイルス科 - バキュロウイルス科 - コッコリスウイルス科 - コルチコウイルス科 - フセロウイルス科 - グッタウイルス科 - イリドウイルス科 - リポスリクスウイルス科 - ニマウイルス科 - フィコドナウイルス科 - プラズマウイルス科 - ルディウイルス科 - テクティウイルス科
|
|
|
|
II: 1本鎖DNAウイルス (ssDNA) |
|
有エンベロープ: パルボウイルス科(パルボウイルスB19)
未分類: サーコウイルス科 - ジェミニウイルス科 - イノウイルス科 - ミクロウイルス科 - ナノウイルス科
|
|
|
|
RNA |
III: 2本鎖RNAウイルス (dsRNA) |
|
レオウイルス科(ロタウイルス) - ビルナウイルス科 - クリソウイルス科 - シストウイルス科 - ハイポウイルス科 - パルティティウイルス科 - トティウイルス科
|
|
|
IV: 1本鎖RNA+鎖 ((+)ssRNA) |
|
ニドウイルス目
|
コロナウイルス科 - アルテリウイルス科 - ロニウイルス科
|
|
トガウイルス科(風疹ウイルス) - フラビウイルス科 - ピコルナウイルス科(エンテロウイルス, ライノウイルス) - カリシウイルス科 - アストロウイルス科 - へペウイルス科 - バルナウイルス科 - ブロモウイルス科 - カルシウイルス科 - クロステロウイルス科 - コモウイルス科 - ディシストロウイルス科 - フレキシウイルス科 - レビウイルス科 - ルテオウイルス科 - マルナウイルス科 - ナルナウイルス科 - ノダウイルス科 - ポティウイルス科 - セキウイルス科 - テトラウイルス科 - トンブスウイルス科 - ティモウイルス科
|
|
|
|
V: 1本鎖RNA-鎖 ((−)ssRNA) |
|
モノネガウイルス目
|
パラミクソウイルス科 - ラブドウイルス科 - フィロウイルス科 - ボルナウイルス科
|
|
オルトミクソウイルス科 - アレナウイルス科 - ブニヤウイルス科
|
|
|
|
|
逆転写 |
VI: 1本鎖RNA逆転写ウイルス(ssRNA-RT) |
|
レトロウイルス科 - メタウイルス科 - シュードウイルス科
|
|
|
VII: 2本鎖DNA逆転写ウイルス (dsDNA-RT) |
|
ヘパドナウイルス科 - カリモウイルス科
|
|
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 極細糸防虫ネットによる施設トマトの黄化葉巻病(TYLCV)抑制効果
- 松浦 昌平
- 農業および園芸 84(10), 999-1002, 2009-10-00
- … トマト黄化葉巻病は、ジェミニウイルス科ベゴモウイルス属のTYLCVによって引き起こされるトマトの重要病害で、現在、日本には、イスラエル系統(TYLCV-IL)、マイルド系統(TYLCV-Mld)に属するいくつかの分離株(Isolate)が発生している。 …
- NAID 40016836218
- 世良 貴史
- 農林水産技術研究ジャーナル = Research Journal of Food and Agriculture 31(1), 25-27, 2008-01-01
- NAID 10019907926
- 植物防疫基礎講座:植物ウイルスの分類学(3)ジェミニウイルス科(Geminiviridae)
Related Links
- ジェミニウイルス科(Geminiviridae)は植物に感染するウイルスのグループで、一本鎖 の環状DNAをゲノムとして持つ。ビリオンは2つの正二十面体がつながった特異な形をし ており、「双子」の意味でジェミニと名付けられた。
- また,野外でしばしば見られるヒヨドリバナの黄色の斑入りは,ジェミニウイルス( Tobacco Leaf Curl Geminivirus)の感染により ... まず,私は,福岡県太宰府市の河原 谷(図1-1)と久留米市の耳納山(図1-2)で,ジェミニウイルスの感染が野外の ヒヨドリバナに ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- ラ
- Curtovirus
- 関
- ジェミニウイルス、Curtovirus属
[★]
ジェミニウイルス
- 関
- Curtovirus
[★]
- 英
- virus
- 同
- ウイルス粒子 virus particle、ビリオン virion
- 関
- 微生物学、抗ウイルス薬、国試に出がちなウイルス
感染経路による分類 SMB.374
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
- 侵入 penetration
- 脱殻 uncoating
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
- ウイルス粒子の組み立て assembly
- 放出 release
感染の分類
持続時間
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。