- 英
 
- atherosclerosis
 
- 関
 
- アテローム硬化、アテローム性動脈硬化症、アテローム動脈硬化、粥状硬化、アテローム性動脈硬化、粥状動脈硬化、粥状動脈硬化症
 
WordNet
- a stage of arteriosclerosis involving fatty deposits (atheromas) inside the arterial walls, thus narrowing the arteries (同)coronary_artery_disease
 
PrepTutorEJDIC
- 動脈硬化症
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 脂質転送蛋白とコレステロール逆転送系 (今月の主題 広義のアポリポ蛋白) -- (臨床検査への応用の可能性)
 
- 頸動脈アテローム硬化症における脂質過酸化とSrc活性化の関与
 
- 遠井  素乃,柴田  亮行,澤田  達男,川俣  貴一,岡田  芳和,小林  槇雄,内山  真一郎
 
- 東京女子医科大学雑誌 79(1), 45-46, 2009-01-25
 
- 第339回東京女子医科大学学会例会 平成21年2月28日 東京女子医科大学 綜合外来センター5階
 
- NAID 120002365811
 
Related Links
- これらは、いずれも致死的な疾患であり医療経済学的側面からも対策が必要なことから  、動脈硬化の発生予防は先進国における大変重要な国民保健的課題となっている。   アテローム性プラーク( ...
 
Related Pictures




★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- arteriosclerosis (M)
 
- 関
 
- 動脈硬化
 
定義
病型
リスクファクター BPT.344
- 
 
- 
 
- 肥満
 
- 運動不足
 
- ストレス
 
- 閉経後エストロゲン欠乏
 
- 高炭水化物食
 
- リポ蛋白(a)
 
- 硬化不飽和脂肪酸の摂取
 
- Chlamydia pneumoniae感染
 
検査
粥腫のマーカー?
-動脈硬化
  [★]
- 英
 
- atherosclerosis
 
- 関
 
- アテローム、アテローム硬化症、アテローム性動脈硬化症、アテローム動脈硬化、アテローム発生、粥状硬化、アテローム性動脈硬化、粥状動脈硬化、粥状動脈硬化症
 
  [★]
- 英
 
- atherosclerosis
 
- 関
 
- アテローム硬化、アテローム硬化症、アテローム性動脈硬化症、粥状硬化、アテローム性動脈硬化、粥状動脈硬化、粥状動脈硬化症
 
  [★]
- 英
 
- renal artery atherosclerosis
 
  [★]
- 英
 
- accelerated atherosclerosis
 
  [★]
- 英
 
- consolidation、stiffening、curing、hardening、induration、sclerosis、harden、indurated
 
- 関
 
- 加硫、強化、硬化症、固定、治療、ハードニング、圧密、硬結
 
- コンソリデーション
 
  [★]
- 英
 
- sclerosis、scleroma
 
- 関
 
- 硬化
 
- 臓器や組織が硬くなること。
 
- 皮膚 → 皮膚硬化症(強皮症など)
 
- 肝臓 → 肝硬変
 
  [★]
- 英
 
- sis, pathy