- 英
- acetone body
- 関
- ケトン体
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 〈症例〉腫瘤形成性膵炎を合併しインスリン導入後に抗GAD抗体陽性化した糖尿病の1例
- 野口 周也,田中 陽一,大野 恭裕,辻 直子
- 近畿大学医学雑誌 36(1), 33-37, 2011-03
- … 症例は80歳,女性.健康診断で糖尿病を指摘され受診.随時血糖434mg/dl,HbA1c13.2%,尿アセトン体陽性のため入院の上,インスリン治療を開始した.翌月,肝胆道系酵素の上昇を認めCT,ERCP等で腫瘤形成性膵炎とそれに伴う胆管狭窄が疑われた.血糖コントロールは改善し安定していたがインスリン導入18ケ月後にコントロール悪化し再入院.抗GAD抗体陽性化し内因性インスリン分泌能の低下を認めたがインスリン …
- NAID 120003002906
- アセトン体代謝及びPyridine nucleotidesの酸化還元平衡から見た肝障害の病態生理
- 41. ヘモクロマトージスに関する実験的研究 : 鉄投与による糖尿病発症について
- 粟井 通泰,楢崎 幹雄,山ノ井 康弘,妹尾 左知丸
- 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 (18), 96, 1977-10-20
- … 注射開始60日頃より注射ラット全部に尿糖を認め、血糖の上昇及び血中、尿中にアセトン体を認めた。 …
- NAID 110003156634
Related Links
- 糖尿病のコントロールが不十分だと、インスリンの作用不足で、糖をエネルギー源として使用できず、体の脂肪を燃焼させてエネルギーとするため、血液中のアセトン体が増えてきます。
- 尿ケトン体の検査は、糖代謝異常や糖の摂取・利用障害の有無を調べるのに利用されます。尿ケトン体が陽性の場合は昏睡状態に向かう可能性があるので、ただちに医療機関を受診しましょう。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- ketone body, ketone bodies
- 同
- アセトン体 acetone body
- 関
- ケトーシス
ケトン体
ケトン体の生合成
ケトン体の代謝
検査
[★]
- 英
- acetone
- 同
- ジメチルケトン dimethyl ketone、2-プロパノン 2-propanone
- 関
- ケトン体
[★]
- 英
- body
- ラ
- corpus、corpora
- 関
- 肉体、身体、本体、コーパス、ボディー