- 英
 
- parahemophilia
 
- 関
 
- 血友病類似症
 
-先天性第V因子欠乏症
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 先天性第5因子欠乏症(パラ血友病,不安定因子欠乏症) (先天性代謝病・免疫病ハンドブック) -- (血液凝固因子異常)
 
- 血友病およびパラ血友病に合併した急性および亜急性硬膜下血腫の経験
 
- 同胞にみられた先天性第V因子欠乏症(パラ血友病)の2例
 
Related Links
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - パラ血友病の用語解説 - オウレン病ともいう。血液凝固障害に基づく出血症状を主な症状とする,まれな遺伝病。出血症状は血友病と類似している。ノルウェーの内科医 P.A.オウレンが 1943年に ...
 
- パラ血友病 最近の著しい医療技術の進歩により、多数の疾患において 新しい効果的な治療方法が開発されてきております。 パラ血友病に詳しい医師及び病院を探し出すことや 最新の治療方法を調査することは、 最善の治療を受ける ...
 
★リンクテーブル★
  [★]
パラ血友病、血友病類似症
- 関
 
- factor V deficiency
 
- 関
 
- coagulation factors, fac tor V deficiency
 
  [★]
- 英
 
- parahemophilia
 
- 関
 
- 第V因子欠乏症、パラ血友病
 
  [★]
- 英
 
- hemophilia
 
- 関
 
- 血液凝固因子
 
概念
病態
- 1歳以降の歩行開始時期の乳幼児期に皮下血腫、関節内出血、口腔内出血など。斑状出血をきたす(二次止血が正常に起こらずに進展するためと考えられる)  ⇔  血小板減少による出血は点状出血
 
- 関節内出血(膝関節>足関節>肘関節)。頻度高い → 血友病性関節症
 
- 出血(頭蓋内、頚部、脊髄、腹腔内)
 
  [★]
- 英
 
- disease、sickness
 
- 関
 
- 疾病、不調、病害、病気、疾患